見出し画像

またcafeちどりへ

こんにちは。
昨日、何度も足を延ばさせていただいている「cafeちどり」さんにまた足を延ばして参りました。

こちらは、夏場に行った時のnote記事です。

この日注文したのは、いつものキーマカレークリームソーダでした。その後、キリマンジャロのコーヒーもいただきました。
写真は以下にまとめています。

クリームソーダは10種類のカラーがあります。
そのうち、たぶん7種類ほどは試したと思いますが、写真の整理がうまくできておらず、今回はその中から5種類を掲載します。

左上は「松葉(メロン)」右上は期間限定(名前失念💦)
左下は「ローズ(櫻貝)」中下は「青海波(ラムネ)」右下は「珊瑚(ストロベリー)」

それぞれの色ごとに異なる味わいが楽しめるという、非常に凝ったクリームソーダです。特にバニラアイスがしっかりとした存在感で、どっしりと食べ応えがあります。
一般的なクリームソーダでは、アイスがすぐにソーダに溶けてしまうことが多いのですが、ちどりさんのクリームソーダではそれがなく、最後までしっかり楽しめます。

キーマカレー

こちらのキーマカレーは、豪華なトッピングが魅力で、たっぷりの野菜にソーセージが添えられています♪
さらに、生卵が載っていて、これがカレーの味をまろやかにしてくれます。何度食べても飽きのこない一品です!

コーヒーはキリマンジャロ

こちらの珈琲はキリマンジャロ。他にもマンデリンやブレンドコーヒーなど、選べる種類が豊富です。
このコーヒーカップがとてもオシャレで、見ているだけでも気分が上がります♪もちろん、珈琲の味わいも抜群です。

飲み物だけでなく、ランチやデザートも充実していて、メニューがとても豊富です。夏にはかき氷も楽しめるので、季節ごとの魅力もたっぷり♪

久しぶりのカフェ紹介でした。それでは、今日読んだ日記の紹介に移ります。

そうなんです、おっしゃる通りです。私もメンタルを崩す前にと思い、早期退職を選んだ面があります。
そして、今は動画編集の仕事でかなりメンタルに負担がかかっているので、もし難しいようであれば、無理をせず一旦休んで様子を見てもいいかもしれませんね。

「稼ぐ力」を育てるためには、毎日「学ぶ時間」を確保すること。そして、小さくてもいいから「稼ぐ経験」を積むこと。さらに、「アウトプット」を習慣にすることが大切です。
ただ、私は「アウトプット」ばかりしていて、「学ぶ時間」をあまり確保できておらず、毎度のことながら「インプット」が著しく足りていません💦 それでも、わずかながら経験だけは積めているのかな…と思います。
最初の日記に書いたこととは矛盾するかもしれませんが、一旦ペースを落としつつも、少しずつ経験を積み続けていこうと思います。(…とはいえ、どうしたものか😓)

今日はこの2つの日記をご紹介させていただきました。お二方の日記を読ませていただき、本当に感謝しています。ありがとうございました!
それでは、またお会いしましょう。


いいなと思ったら応援しよう!

エーショー西郷(Kazu K)
よろしければお願いいたします!いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!