見出し画像

バレンタインね~

こんばんは。今日も清掃バイトを夕方2時間やってきました。その後、別の清掃のお誘いを頂き、感謝しています。ただ、時間が「夜20時~翌日朝9時までのどこかの1~2時間」とのことで、少し時間的に考えてしまいます💦

とはいえ、今の私は誘いを受けることができればなるべく受けたいと思っています。常にアンテナを正しく張り、できる限り多くの機会を受け入れ、ネットワークを広げていけるなら広げたいと考えています。今のところ、その「清掃」の分野に来ている感じです。先日話した商業施設の早朝清掃バイトでも定期雇用の話を頂きましたが、この「縁」も大切にしたいと思っています。次回こちらに伺う際には、できる限り受けられる形にできればと思っています。

縁と言えば…。今日って、世間ではバレンタインデーっていう日なのかな?昔、千葉ロッテの監督に似た名前の人がいたよね?その人の誕生日だった気がする。それを言い訳にして、バレンタインデーを知らないふりするのもかっこ悪いよね💦

女性が男性にチョコレートをあげるっていう習慣、なんかちょっとおかしいよね。でも、これはモテない皮肉じゃないから(笑)。
むしろ、俺は男性から女性にチョコをあげたいくらい。それを受けて、ホワイトデーに女性からクッキーもらえたら、それが恋愛成立ってこと?(⋈◍>◡<◍)。✧♡って、簡単にはいかないけど💦

でも、恋愛って俺、長い間苦手だったんだよね。今もあんまり得意じゃないけど…。っていうか、妙な駆け引きがあるじゃん。あれが嫌なんだよ。
松田聖子さんの歌に「好きよ嫌いよ」とか「キッスは嫌と言っても反対の意味よ」とか、「おい!どっちなんだよ!」って歌が多いよね?あれ、典型的な駆け引きだと思うんだよ。

好きなのに、わざと冷たい態度取るとか。意地悪なこと言うけど、実は好きだったり。その逆もあるよね、恋愛感情ないのにやたら好意を持って接してくる人。でも最後に「実は(別の)〇✖君が好きなの」ってなるやつ。

あ~いやだ。もっと素直になればいいのに。好きなら最初から好きって態度で行けばいいのに、なんでそれができないんだろう!
あ…それ、実は俺かも…。俺も素直になれてないな。だからずっと独身なんだろうな。ま、恋愛=結婚ってわけでもないけど、比重はかなり高いし、やっぱり究極の恋愛下手が人生における災いだよね。

ラジオ番組とかで「恋愛話」出ると、切っちゃうんだよね。コンプレックスあるから、関わりたくないし、聞きたくないんだ。
経験が少ないから、そういう話を聞くと劣等感に悩まされるんだよね。
ああ、言っちゃったな。こういう話をするつもりなかったんだけど、つい筆が滑ったって感じ(笑)。

少し前に「恋愛したい」みたいな記事を書いたと思いますが。
そんな余裕まるでない最近。
今は自分の生活基盤の構築に必死です。
その中で勉強や趣味に興じていければいいです。

では~。
明日はもう少し建設的な話をします。

いいなと思ったら応援しよう!

エーショー西郷(Kazu K)
よろしければお願いいたします!いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!