
And Your Bird Can Sing
「物」朽ちたる後に
訳 岩谷 宏
きみがきみ自身に満足し
みちたりているかぎりは
きみの中のオロカな鳥は
うたをうたうかもしれないが
「きみ自身」が
うたうことはない
だから 当然きみは
ぼくを愛することもない
きみがきみ自身の諸事に満足し
ほこらしげであり
自信に満ちているかぎり
ああ、みてくれ このように
ぼくは身をまるくして
くるしみに耐えつづける
いつきみの鳥は死ぬんだい?
いつきみは ぼくに気づいてくれるんだい?
<大切にしている所有物に押し潰されそうになったら
ぼくの方を見て
いつでもあなたのそばにいるから
小鳥が死んだら
ガックリしてしまうのだろうか
やっと目覚めるかもね
いつでもぼくがそばにいるから>
70年代のビートルズの詩集に、80年代の詩集の一部(<・・・>)を挿入しています。軽快な曲調ですが詩はとても 内省的です。「物」これなにかな。私有物、知識・・・。ビートルズのアルバムの中でひとつ選ぶのならリボルバーです。ジャケットもかっこいい。1966年。ぼくは2才。
そばにいる「ぼく」が聞こえなくて、みえなくて、
鳥や 物は その代理物なのだろう。
でも どうしても「物」を追ってしまう。
ギター用の楽譜です。