![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139337146/rectangle_large_type_2_eac832ce91062dd002389919859d311c.jpeg?width=1200)
【一日一捨】 UVカットパーカー
旅先の沖縄で買った。
当時つきあっていた彼女と夏の終わりに行った沖縄は、まだ全然夏の終わりなんかじゃなく、日差しはじりじりと痛いくらいだし、レストランに入ればエアコンがガンガンにきいていて寒かった。前に沖縄に行ったのはたしか子供の頃の家族旅行だったのだけど、そのときは日焼けなんて気にもしなかったし、エアコンの風を寒いなんて感じこともなかった。地球温暖化の影響か、それともただの加齢か。着替えはTシャツに短パンだけしか持ってきてなかったので、いずれにせよこれは長袖が必要だということで、海からホテルに戻って彼女が昼寝をしている間に近くのショップにひとりで行き、さくっと買った。どうせなら紫外線カットとエアコン対策両方できてしかも水に濡れても平気でコンパクトにまとめられるやつがいい。普段、アウターは寒色系しか着ないのだけど、旅先では気が大きくなる。どうせなら派手な方がいいなと思い、普段なら絶対に着ないオレンジ色を買った。
その夜、国際通りの居酒屋で彼女と飲んだ。店内はエアコンが効き過ぎで寒かったので、さっそく買ったパーカーを羽織った。彼女はオレンジのパーカー姿の僕をしみじみと見つめ、「似合わないねえ…」と真顔で言った。そこは「新鮮だねえ」とかもっと別の言い方はなかったのか。捨てる。