![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88708624/rectangle_large_type_2_020cdd4b333e6f991f692b5bd7493cbf.jpeg?width=1200)
来年はパパイヤを育てよう
日本気象協会の2週間天気と気象庁の観測データを使って、平年値、予報値、観測値の比較グラフを作ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1665399611244-QEjtGst5By.png)
現在は、晴れると25℃以上、降ると冷えると言う状態ですが、10月半ばになると最高気温25℃を超えなくなるようです。
野菜の保温を考えた方がよいかもしれません。
ところでパパイヤについて教えてもらいました。
来年はパパイヤを育てようかと思います。
日本気象協会の2週間天気と気象庁の観測データを使って、平年値、予報値、観測値の比較グラフを作ってみました。
現在は、晴れると25℃以上、降ると冷えると言う状態ですが、10月半ばになると最高気温25℃を超えなくなるようです。
野菜の保温を考えた方がよいかもしれません。
ところでパパイヤについて教えてもらいました。
来年はパパイヤを育てようかと思います。