
来年を楽しみに
菜園教室でイモ掘りをやりました。
空梅雨でカンカン照りの状態で苗が根付かず、その後に植えたものは、生育期間が短く、イモが十分に太らなかったようです。
それより前に植えたものは無事に大きなイモが収穫できました。
日が短くなっているので、夕方遅くまで農作業ができず、早く切り上げています。
その分、帰ってからノンビリお酒が飲めるので・・・♪
9月29日にセルトレイ種まきしたハーブが発芽してきていますが、生育が遅く、このままだと真冬に枯れてしまいます。
ローマンカモミールを野菜の畝間に植え替えてみました。
無事に根づき、冬枯れしても来春、芽吹くようなら、かなり面白い状況になると思います。