![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28824381/rectangle_large_type_2_8f14226d25e4ca25365e28a9d281d20c.jpg?width=1200)
ハサミの渡し方、覚えたよ・・・♪
梅雨の晴れ間の見沼菜園クラブ。
この間までのクワの実=マルベリーに代わって、
ラズベリーが実ってきました。
ママ、ママ、ジャム、ジャム・・・♪
赤や黒に色づいた実を摘んで、実でいっぱいになったバケツを
一生懸命、渡します。
ムラサキイモのツルが延びてきたから、切って、植え付けをしましょうって、
延びてきたツルをチョキン、チョキン、ハサミで切って、
じゃあ、この穴に差してね。
上手に一人で出来ました。
おやおや、ハサミを他の人に渡す時、刃の方を向けちゃった人がいますね。
ハイ、持ち方反対です。
こうやって、自分は刃の方を握って、
相手には柄の方を向けるんですよ。
そうやって、実際に体験してもらながら、
伝えたら、
次からちゃんとできるようになりました。
偉いねぇ。ちゃんと覚えたね。
次の時も、次の時も、ちゃんと、柄の方を向けて渡しています。
もう完璧に覚えましたね。