掃除をする事は稼ぐ基本
今回は、自分の失敗談から始めます。
この間、部屋の掃除をしていて、
棚の隅から新品のCD-ROM1パック、
丸々未使用のものを見つけました。
このCD-ROMを発見した棚の隅は
いろいろなものが突っ込んであって
いつも掃除の度に、
掃除しずらいなぁと思いながら、
放置してきた場所でした。
この間、ついに意を決して整理をしてみたところ、
CD-ROMを発見したわけです。
このCD-ROM、中には何も記憶されていません。
10年ぐらい前、まだネットで学習をする仕組みは
あまりなく、
あっても相当高価でした。
その頃、実施したある講座で、
講座内容をCO-ROMに登録し、
受講した人に配布しました。
今後も、そうした形で講座の企画を進めていこうと
思い、書き込み可能なCD-ROMを1セット購入しました。
その後、講座の企画は、ネット学習の方向に進んだため
購入したCD-ROMは1セット丸々未使用のまま、
棚の奥で眠っていたわけです。
ですから、CD-ROM代は、経費の無駄に終わった事になります。
そして、その無駄に気づかぬまま10年間過ごした事になります。
無駄と言えば、CD-ROMがあった場所も有効活用されないまま
放置されてきたので、
やはり、無駄のまま10年過ぎた事になります。
このように、掃除をしない事は、あるものを
有効活用できないばかりか、
無駄に気づかぬまま時を過ごしてしまう事になります。
「稼ぐ」以前に損害を生んでしまう事につながるわけです。
稼ぐためにはまず身の回りを掃除して
整理することが大切。
未使用CD-ROMセットの発見により、
改めて、その事を感じさせられました。