
🇹🇭 ワットポーWat Pho ,ワットアルンWat Arun
バンコク最古、そして最大敷地面積を誇るワット、ポーは、ワットプラケオ、ワットアルンとともに、タイ🇹🇭の三大寺院🛕の一つです。


涅槃仏とは、お釈迦様が亡くなるときの様子を表現している。釈迦仏の像の事。
ワットポーの涅槃仏は、全長49メートル高さ12メートルの巨大な像です。




本堂や礼拝堂など、建物の各所で医学や歴史などの知識を伝えるために描かれた絵や文章も見ることができます。タイ🇹🇭古式マッサージの総本山とも言われています。

三島由紀夫の小説暁の寺の舞台となり、チャオプラヤ川の川沿いにずむ寺院




チャオプラヤ川の対岸にあるワットポーから渡し船に乗ると、約3分でワットアルン前の船着場に到着します。
タイの季節は、乾季11月から3月、暑季4月5月,雨季6月から10月の3つに分かれています。乾季は雨量が少ないため、雨の心配をせず観光が楽しみやすい季節だそうです。