歌うエネルギー共演!第4弾「ITTO」VS「さいちゃん」オリジナルソング作り方プチ講座開催します!
歌う片づけメンタリスト「さいちゃん」です。
急なパソコントラブルに見舞われても、アカペラで熱量高く「甦れ、自分。」を歌い上げるITTOとともに、6月10日に、「冒険の書=超変革ノート?」と題して、超変革ノートの歌を作られたプロトンよーこさんとの共演を成功させたさいちゃん。
超変革ノートの創始者である松尾英和さんもご参加くださり、ITTOとの対談でITTOをべた褒めされていました。その有り難いお話がこちら↓
ありがとうございました!
おかげさまで、歌うエネルギー共演!第4弾が決定しました!
みなさんはオリジナルソングを作ったことがありますか?
私は今、空間心理カウンセラーであり、魅力開発コンサルタントの伊藤勇司さんがされているギフテッドダイナミクスベーシックマスター講座に参加しているのですが、
先日の講座の最中に、勇司さんが「自分リアクション3つの言葉」を教えてくださって、この3つの言葉を使って歌を作ったらおもしろいかもと思ったら、
少しだけフレーズがひらめいたので、講座が終わってすぐにエレクトーンに向かい曲を作りました。
家事そっちのけでやってしまいましたが、2時間でメロディーとサビの部分の歌詞はできて、YouTubeにアップしました。
その後、家事もしながら、アップしたメロディーを聴きながら過ごしていると、
私の好きなことを盛り込んだ歌ができてしまい、1日のうちに曲ができました。
「さすがさいちゃん!」ということで、歌うエネルギー共演!第4弾は「ITTO」VS「さいちゃん」オリジナルソング作り方プチ講座を開催します。
私さいちゃんは、音楽のプロではありませんが、幼稚園の2年間オルガン教室に通い、小学校から結婚するまでの13年間はエレクトーンを習っていました。
エレクトーンの先生になる夢もあったのですが、志半ば19歳でできちゃった婚。エレクトーンが家にあると子どもの世話そっちのけで弾いてしまいそうと感じた私は、エレクトーンを実家に置いてきてしまいました。
結婚してから子どもができて、孫ができて、その孫がエレクトーンを習うことになり、娘がエレクトーンを買ってくれて、また弾き始めるまで25年以上のブランクがありました。
それでも体は覚えているもので、初めこそ楽譜読むのにヘ音記号の読み方を忘れかけていて戸惑いましたが、徐々に慣れてきて、ある一定の量を練習するとみるみる上達していきました。
現役の頃に比べたら劣るものの、中級程度であれば、楽譜を見ながら弾きたいものは弾けるようになりました。
そして昨年は弾き歌いに挑戦して、手応えを感じ、私は25年以上のブランクの間、家事をしながら培った「歌う」ということを、この弾き歌いで活かせるのではないかと思ったのです。
さぁ、そんなさいちゃん、作詞作曲に興味はありませんでしたが、歌のワークを作る中で、「歌の力」というものはずっと感じていました。
今回、オリジナルソング、それも自分のテーマソングみたいなものを作って歌うことで、これはスゴイ!と実感しました。
自分のテーマソング、自分の応援歌、これを毎日歌うことで、むちゃくちゃ心が喜ぶのです!すごく前向きな気持ちになります。そしてそれが行動にも繋がっていくのです。
これは一人一曲、自分のテーマソングは持っておくべきだと感じました。
そんな訳で、今回は自分のテーマソングを作っていきましょう♪
なぜ今回、私がこんなに短時間でオリジナルソングが作れたのか?それはあるものを使ったからです。
その「あるもの」とは、コレです!
伊藤勇司さんのこの本を使ったおかげで、私は短時間でオリジナルソングが作れました。なにせ、今や2番までできてしまいましたから!
今回の講座では完成するところまではいかないと思いますが、さいちゃん流自分のテーマソングを作るコツをお伝えします。
デビュー曲にして最後の一曲「甦れ、自分。」たった一曲に全てをかける一点突破のアーティスト、たった一曲で天下を取る一天アーティスト「ITTO」には、今回も熱量高く歌っていただくとともに、さいちゃんの魅力を引き出していただきましょう!
どんな講座になるのか楽しみ!
日時は、6月24日 水曜日。
時間は、お昼の12:10ー12:40。
参加費は、今回は3,300円となります。自分のテーマソングを作って、それを日々歌って、自分の人生を進化させていきたい方にお越しいただけると嬉しいです。
今回参加された方には、特典としてさいちゃんの30分ZOOMレッスンをおつけします。今回のイベントと30分無料レッスンをヒントに、ぜひご自分のテーマソングを完成させてください。
さらに、テーマソングを完成させた方には、さいちゃんが一曲そのテーマソングをエレクトーンで弾いたBGM音源をプレゼントいたします。
ぜひこの機会に参加して、ご自分の人生を飛躍させるキッカケを掴んでくださいね!ご参加おまちしています。
一天アーティスト「ITTO」プロフィール
空間心理カウンセラー伊藤勇司先生を師事し「片づけ心理の概念をアーティスト活動に生かす」という発想を元に『ZOOMライブに特化したアーティスト』としてブランディングが確立されたことで、全世界にリーチするエネルギーと類稀なる才能が開花する。
天啓のごとく歌詞が舞い降りてきた「甦れ、自分。」の1曲だけをひっさげて、たった1曲を一生愛し抜くスタンスで鮮烈デビュー。
特設ライブ会場「ピギーバックスソーシャルルーム」からのライブ配信を中心にして、世界中のファンを細胞レベルで活性化しながら、歌を通して人間のポテンシャルを最大化する目的で活動している。
歌う片づけメンタリスト「さいちゃん」プロフィール
自己表現が苦手、お金に縁がないという思い込みを持っていた時に、伊藤勇司さんを知り、2014年の自分の誕生日に「お金磨き」に出会う。 2015年より「お金磨きファシリテーター」として実践。 2016年のクリスマスイブから超変革ノートをつけ始め、2017年を引き寄せの年にする。
実践していく中で、「自分磨き」とは、今まで自分が身につけてきた要らないものを削ぎ落としていくこと、「要らないもの=思い込み」を取っていくことで自分本来の輝きが見えてくることに気づく。歌うことは自分にとっての自己表現方法、 歌のエネルギーで場を浄化していたことに気づき、歌のワークで心のお片づけができることを確信する。
2019年6月、伊藤勇司さんのオリジナルソング「甦れ、自分。」を楽曲化するため、伊藤さんと自身の実践の場である「いっぽかふぇfoo」の店主でありミュージシャンのひらやましんじさんをマッチングし、レコーディングにも参加。12月には、音楽イベント「さいちゃんと才能がありすぎる仲間たちの感謝祭」を開催。
-------------
そのZOOM講座が
6月24日(水)12:10-12:40
に開催されました。ありがとうございました(^^)
さいちゃんとITTOと想い溢れる参加者さまで創った、オリジナルソング作り方プチ講座の冒頭部分をご紹介します♪
講座を収めたものを、希望者には5,500円(税込)で販売いたします。
特典の30分ZOOMレッスンと、エレクトーンBGM音源もお付けします。
お申込みは、有料記事としてご購入いただきますと、当日のZOOM講座を収めた動画のリンクが表示されていきます。
ここから先は
¥ 5,500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ぜひ、サポートをお願いします! いただいたサポートは私の次なる表現、発信、周りへの循環、社会貢献に繋げていきます。ありがとうございます!