歌うエネルギー共演!「ITTO」VS「バイキング」無事終了。ありがとうございました♡
こんにちは。歌う片づけメンタリストの『さいちゃん』です。
おかげさまで、5月20日(水)の歌うエネルギー共演!ライブが愛と笑いに包まれて無事終了しました。
参加者さまのイベントに対する姿勢が素晴らしく、サングラス装着してご参加してくださる方、多数!
ITTOとバイキングの魅力の相乗効果で、30分という短い時間でしたが、熱量高く、楽しく濃密なお昼のひとときを過ごすことができました。
みなさんの感想も素晴らしい!
私が「バイキンバイバイ」に初めて出会ったとき、「これは手放しの歌だ」と感じて、歌のワークにして講座でやりたいなーと思っていたのですが、まさかITTO とバイキングと一緒にできるなんて!
そのワークを楽しんでくれたのんちゃん、嬉しいです。ありがとう!
ほんと、歌で心が軽くなるし、あったかくなるよねー♡
「手洗い大使」=「手、洗いたいし〜」だったとは!最後の写真を撮る時に、「はい、チーズ!」じゃなくて、「手、洗いたいし〜」って言えばよかったと激しく反省するさいちゃんでした。
そう!オンラインでいろんなことができるよね!今回の手放しワークもZOOMの共有で、ホワイトボードでできることを当日ひらめいて、シェアさせていただきました。ZOOMライブやり始めたばかりだけど、まだまだいろんな楽しみ方がありそうってワクワクしています。
Rieさんお忙しい中、ご参加ありがとうございました。グラサンわざわざ取りに行かれたのですね。むちゃくちゃ似合っててカッコよかったです!次回も楽しみにしてくださって嬉しいです。さらに進化しますよ!
バイキング、むちゃくちゃいい声してましたね〜!なりたいものになるだけで、いい声になれるっていいこと聞きましたね。
司会は内心アセアセしてたんですが、信頼しているお二人なので、何を言ってもいいという安心感があったのかも。
動画見直したら、よく笑ってるなぁ私。と思いました。楽しめて幸せ(^^)
zoomと音楽の絡みで、さらに楽しい循環を起こしましょう!待ってないで、なりたいものになるだけでいい(^^) 私たちももう進化してるよ!
今回、ZOOMホスト役は初めての体験で、30分という時間に気を取られ、ライブの最後にサポート募るの忘れてた!!何ということでしょう(^◇^;)慌ててイベント終わったあとのFacebook投稿でご支援呼びかけました。
でも、そんな中でも、サポートを頂いたんですよ!ITTOの真似して画像出してみよう!ホイッ!
これは私がnoteを始めてから今日までのサポートなんだけど、なんとまあ有り難い!
私の今年のゴールは「みんなで第九を歌うように、自己肯定感爆上がりソングでアーティストyou∞のオリジナルソング『私は私で大丈夫』を歌う」ことなんですが、一天アーティスト『ITTO』活動サポート基金を真似して、歌う片づけメンタリスト『さいちゃん』活動サポート基金を作ってみようかな?
この前、こんな言葉が降りてきた。
「あなたが望んでいる未来に到達するには、あなたが光になればいいだけ。私は歌を通して、あなたが光になるお手伝いをします。」
人は誰でも光になれるんです。(←ウルトラマンティガより)みんなそれを忘れているだけ。だから私が歌を通してあなたが光になるお手伝いをします。歌は私が光になれるツールだから。
ご賛同いただける方は、ぜひさいちゃんにサポートをお願いします!
ITTOとのコラボ企画、次回は5月29日(金)12:10〜。次回は歌に体操を取り入れて、ZOOM疲れ予防、解消エクササイズをやります!
お届けしてくれるのは、今回参加してくれたえっちゃん。また、詳細は別の記事に書きますね。お楽しみに♡
その前に、5月25日にITTOファン感謝祭がありますね。こちらにもさいちゃん参加しまーす!こちらではエレクトーンでITTOとコラボしたいと伝えているので、ITTOからの詳細を楽しみにしててね(^^)
ファン感謝祭は、無料だから、ぜひご家族、お友達、仕事仲間など誘って、楽しいひと時を一緒に過ごしましょう!
今回のZOOMライブの一部をご紹介します♪
愛と笑いに包まれた歌うエネルギー共演ライブ。必見です!32分に渡る動画をご希望の方はこちらからお申込みください↓
歌う片づけメンタリスト「さいちゃん」プロフィール
自己表現が苦手、お金に縁がないという思い込みを持っていた時に、伊藤勇司さんを知り、2014年の自分の誕生日に「お金磨き」に出会う。 2015年より「お金磨きファシリテーター」として実践。 2016年のクリスマスイブから超変革ノートをつけ始め、2017年を引き寄せの年にする。
実践していく中で、「自分磨き」とは、今まで自分が身につけてきた要らないものを削ぎ落としていくこと、「要らないもの=思い込み」を取っていくことで自分本来の輝きが見えてくることに気づく。歌うことは自分にとっての自己表現方法、 歌のエネルギーで場を浄化していたことに気づき、歌のワークで心のお片づけができることを確信する。
2019年6月、伊藤勇司さんのオリジナルソング「甦れ、自分。」を楽曲化するため、伊藤さんと自身の実践の場である「いっぽかふぇfoo」の店主でありミュージシャンのひらやましんじさんをマッチングし、レコーディングにも参加。12月には、音楽イベント「さいちゃんと才能がありすぎる仲間たちの感謝祭」を開催。