見出し画像

将来の夢を見つけた日 ~マジキャリ体験記~

さいちゃんと申します。
 初めてのnote投稿は「マジキャリのキャリアデザインコースを受講した感想」です。
 内容に入る前に、現在の仕事について簡単に自己紹介いたしますと…
・地方の食品メーカー勤務・受注業務を担当(業務歴5年)・役職なし
以上になります。転職をしたことがないので職歴はこれが全てです。


マジキャリ受講のきっかけ

 受注業務に就いて5年、業務に慣れたせいか待ち時間が増え、仕事中に暇だなと感じる時間が多くなり、「このままこの仕事を続けていていいのだろうか…」と将来に漠然とした不安を抱くようになっていました。
プライベートでも、友人の「結婚式に200~300万かかるって言うけど余裕だよねー」発言を聞き、自分の貯金額に不安を感じるようになっていました。
 そこで思いついたのが転職でした。今思えば、かなり安直な考え方をしていたと思います。そうは言っても、転職活動のやり方が全くわからず、自己PRも全く書けず、自分が何をしたいのかもわからない…と途方に暮れていた矢先、SNSの広告でマジキャリを見つけました。「自己分析に有料サービスを使うのは…」と金額や周囲の反応が気になり、受講するかどうかとても悩みましたが「1人で悩んでも進まない」と思い、受講を決めました。

マジキャリを受講して得た気づきと学び

①    現状把握
・仕事とお金と学びに対する満足度が低い
・自分年表を作るときにエピソードが沢山ある人でありたい
➡自分自身に「なぜそう思うのか?」と問うことは想像以上に大変でしたが、思いつくものを挙げていくうちに「今より良くするにはどうしたらいいか」が見えてくる感覚がありました。
②    過去の振り返り
・人に迷惑をかけたくないと思っている
・真面目で責任感がある
・思いやりやホスピタリティがある などなど…
➡自分の強み、弱み、苦痛に感じること、やりがい、考え方の癖を見つけることができました。幼少期から振り返ったことで、自分の本心を確認できた気がします。
③    仕事の棚卸し
・今の仕事で頑張っていたことは"want to"ではなく"have to"だった
➡現職では「ミスなくお客様に商品を納品すること」が日々の目標であり「トラブルなく1日を終えること」がやりがいだと思っていましたが、これは「人に迷惑をかけたくない」というのが動機でhave toが強いのかもしれないと気づきました。
④    将来設計
・「できるかどうかではなく自分がわくわくするか?」感情に注目して計画すること
・箇条書きでいいので思いつくものを全て書き出すこと
➡この2点を意識したところ、それまで全く書けなかった5年後のありたい姿が浮かび上がってきました。小学生の頃から将来の夢の作文が苦手で、いつも周りに合わせてそれっぽいものを書いていた自分が、自分の中から将来ありたい姿を見つけることができるなんて驚きでした。
⑤    今後のプランニング
・1年くらいの間隔で少しずつ計画する
・具体的な目標を立てる
➡小さなことでもいいので、とにかく具体的にすることが大切だと感じました。そのためには情報収集も必要だと感じています。

自分自身の変化

*転職理由として年収UPを挙げていたが、やはり仕事のやりがいも大切だと思うようになった          
*自分の強み、やりがいを感じることなど"自分の軸"がわかるようになった
*やってみたいことに挑戦する勇気と行動力が持てた
*将来を不安に感じ悲観するのではなく「自分が楽しめる毎日を計画する」という考え方になった
 今まで「自分にできるかどうか」で物事を考えていましたが、「自分がわくわくするかどうか」など"感情に注目する考え方"を知ったことが、このような変化をもたらしてくれたと思います。

今後の展望

 今後は、現職を続けながらカウンセリングの勉強を進めていきたいと思います。直近の自分の経験も踏まえてキャリア支援ができるカウンセラーを目指したいと思ったので、キャリアコンサルタントの資格取得を第一目標として勉強していきたいです。

最後に

 マジキャリを受講したことで、初めて"将来の夢"と呼べそうな自分のありたい姿を見つけることができました。
 コーチの小浦さんにも励みになる言葉を沢山かけていただき、前よりも自分のことを好きになれそうな気がしています。言葉に詰まったときも急かさず丁寧に話を聞いてくださり、本当にありがたかったです…!
 
 自分自身と向き合い将来設計をすることはとてもエネルギーのいることでしたが、私はマジキャリを受講して良かったと心の底から思っています。

いいなと思ったら応援しよう!