東京地裁・高裁・簡裁 8月12日(木)の開廷
地裁 新件 12件
法廷 時間 罪名
529 1000-1100 大麻取締法違反
422 1000-1100 覚醒剤取締法違反
512 1000-1100 道路交通法違反
423 1100-1200 出入国管理及び難民認定法違反
531 1100-1200 強制わいせつ
529 1330-1430 暴力行為等処罰に関する法律違反、詐欺
422 1330-1430 大麻取締法違反
532 1330-1430 覚醒剤取締法違反
811 1330-1430 傷害
512 1330-1430 大麻取締法違反
529 1430-1530 覚醒剤取締法違反、大麻取締法違反
531 1430-1530 覚醒剤取締法違反
地裁 審理 20件
514 1000-1130 大麻取締法違反
810 1000-1100 大麻取締法違反
811 1000-1100 住居侵入、公衆に著しく迷惑をかける
暴力的不良行為等の防止に関する条例違反
528 1100-1200 私事性的画像記録の提供等による被害の防止に関する
法律違反
818 1100-1200 住居不退去
816 1100-1200 覚醒剤取締法違反
512 1100-1200 常習累犯窃盗
422 1130-1200 窃盗、詐欺
514 1130-1200 窃盗
423 1330-1630 公衆に著しく迷惑をかける
暴力的不良行為等の防止に関する条例違反
514 1330-1430 覚醒剤取締法違反
531 1330-1430 大麻取締法違反、麻薬及び向精神薬取締法違反
810 1330-1500 邸宅侵入、窃盗未遂、窃盗、住居侵入、出入国管理及び
難民認定法違反
816 1330-1500 覚せい剤取締法違反
514 1430-1530 詐欺
811 1430-1530 詐欺
533 1500-1530 出入国管理及び難民認定法違反、住居侵入、窃盗
815 1500-1630 電子計算機使用詐欺、詐欺(変更後の訴因 組織的な
犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律違反)
窃盗、詐欺
531 1530-1630 公衆に著しく迷惑をかける
暴力的不良行為等の防止に関する条例違反、傷害、暴行
810 1530-1630 電子計算機使用詐欺、窃盗
地裁 判決 13件
422 0950-1000 大麻取締法違反
423 0950-1000 覚醒剤取締法違反
427 1010-1030 強要未遂、威力業務妨害、強要未遂
529 1115-1125 過失運転致死
529 1310-1320 住居侵入、覚醒剤取締法違反、大麻取締法違反
528 1310-1320 建造物侵入、窃盗
531 1310-1330 道路交通法違反
533 1315-1330 強制わいせつ
532 1315-1320 大麻取締法違反
422 1320-1330 常習累犯窃盗
423 1320-1330 窃盗、建造物侵入
532 1320-1330 大麻取締法違反、麻薬及び向精神薬取締法違反
718 1330-1345 出入国管理及び難民認定法違反
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高裁 第一回 3件
720 1100 出入国管理及び難民認定法違反、殺人【一審裁判員裁判】
720 1130 暴行
720 1400 過失運転致傷
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
簡裁 新件 2件
534 1000 暴行
826 1330 軽犯罪法違反
簡裁 審理 3件
826 1100 窃盗
826 1100 窃盗
826 1100 窃盗
簡裁 判決 1件
534 0950 窃盗
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー高裁民事 0件 地裁民事 142件 知財高裁 0件
本日の簡裁では、夜間の道路上で、数百メートルに渡って若い女性に
つきまとったとする、軽犯罪法違反被告事件の初公判が行われた。
被告人はこれまでも同様の犯行で科料の罪に処せられた前科があり、
他の性犯罪で服役した前科も複数あり、検察側は「もはや科料では
感銘力が無い」として、拘留29日の求刑をした。
軽犯罪法は、法定刑が科料か拘留しか無い。このため、罪に該当しても
公判請求に至るケースはほとんど無いが、今回の事件の場合、動機が
性的なものであり、検察が服役前科も存在すると言う事で悪質と判断し、
公判請求に至ったものと予想される。