見出し画像

ブラックフライデーとカナダの思い出

こんばんは、今日もお疲れ様です。
私はというと、怒涛の3週連続の仕事&会社行事に追われて久しぶりの土曜日休みを迎えました。

noteを書く時間もなく、他で頂いているライティングも区切り良かったので、10日ほどお休みさせてもらい、急な寒暖差も生き抜くことができました。
とはいえ、気を抜いてそろそろ風邪を引きそうだな、と思いながら毎日過ごしています。

会社行事とはいえ、普段は行かない場所へも行ったので、noteのネタになりそうです。

最近日本でもブラックフライデーが流行っていますね。ブラックフライデーって黒い金曜日??13日の金曜日みたいにネガティブなイメージですが、そうではないようです。

カナダの留学時代、ブラックフライデーありました。その頃は日本にはありませんでした。近くのショッピングモールでもどこでも「大セール!!」という感じでした。私もGAPで服を買ったり大学構内のお店で大学のロゴパーカーを買ったりしていました。

そして現在、私はというと・・・最近野菜が高すぎたので、前の値段で買えたことです。
そして今月の食費、予算オーバーしてしまいました;;ああ、500円・・・計上漏れがあったんです。
あと平日会社なので、土曜日にまとめ買いすることが多く、カレンダー的に(11月30日土曜日)だったので、たくさん買わざるを得なかったのです。
いろいろ言い訳がましいのでこの辺にしておきます。

カナダではクリスマスが終わると「ボクシング・デー」というものがあります。

スポーツのボクシングの日という意味ではありません。
カナダでは州によるそうですが、大セールが開催されます。日本でいうところの初売りセールにあたります。
高くて買えなかった服とかを(また服。笑)買ったような思い出があります〜

ニュース、SNSなどたくさんの誘惑がありますので、みなさんも買い過ぎにはご注意くださいね。

いいなと思ったら応援しよう!