
京都#2 祇園の朝ごはん散歩
前回はシェアハウスようなホテルに宿泊したお話をしました。
そこのラウンジがおしゃれなカフェのようで、食べ物の持ち込みもできます。
今回はおしゃれなラウンジを活用したいので、京都らしい朝ごはんを求めて朝から祇園へ行ってきました。
【京都ぎをんおむすび屋 さんかく】
営業時間:08:00 - 18:00 不定休
住所:京都府京都市東山区祇園町南側533
交通手段:京阪本線『祇園四条駅』より徒歩約7分
阪急京都線『京都河原町駅』より徒歩約10分
京都市バス『祇園』より徒歩約2分
場所は河原町や祇園の近く、八坂神社の向かい川にあります。
私は地下鉄九条駅の近くのバス停からバスに乗っていきました。
10分ほどで到着、8:00の10分くらい前に到着しました。
店内はオープンしたてで、まだおむすびはたくさん並んでおらず、そのかわりに注文してすぐに作ってくれたのでできたてを頂くことができました。
以前は店内でも食べられたようですが、2024年5月からお持ち帰り専門になったようです。
そしてホテルに戻る途中で味噌汁とお茶を買って、ラウンジに到着。
(お味噌汁も売っていますが、バスに乗って戻るので冷めるため、コンビニで回ました)

これが、ほんっっとうにおいしかった!!
おむすびやさんとかちょっと健康に良さそうなちょっとおしゃれなデリのおむすびとかたまに買うのですが、遥かにおいしい、、、!
京都産のお米で、土鍋で炊いているそうです。
価格も250円〜400円、季節限定ものは500円でした。
食レポ上手くなくて、おいしい!!しか書けないのがくやしい。。。
コンビニのおむすびよりももう少し大きめで具だくさんです。
2個買いましたが結構大きいです。おいしいので一瞬でなくなりましたが。笑
朝ごはんだけでなく、お昼ごはん、食べ歩き、遠方の方は帰りの新幹線で食べるのにもいいですね。
リーズナブルで大満足の朝ごはんでした。