見出し画像

ZAMPUプロジェクトとは?

オーダーカーテンや特注家具など、インテリアの制作過程でうまれた「残布」。

画像1

こだわりのインテリアのために選ばれた、クオリティーの高い生地のラインナップ。
わたしたちは、その残布に着目しました。
「小さいけれど、まだまだ役立つ道があるのでは?」
そんな想いからこのプロジェクトは始まりました。

当初の役目は果たしたけれど、こだわりの生地だからこその品質は、捨てるにはまだ早すぎます。
新たないのちを吹き込むため、これらを「ZAMPU」と名付け、インテリアデザイン事務所ならではのコーディネート力で、アップサイクルいたします。


集まっているZAMPUの多くは海外からの輸入ものやインテリア用の生地。
実は一般的なルートでは入手しにくいものも多いのです。
空間を彩る特別な生地たちは、見ているだけでも楽しく、まだまだ価値がひかります。
残布をオンリーワンの商品へとアップサイクルする、ZAMPUプロジェクト。コーディネートの力でその魅力を最大限に引き出していきたいと思っています。

生地との一期一会の出会いを大切に、ワクワクしていただけるモノづくり、
ZAMPUプロジェクトの第一弾は「座布団」。

画像2

慣れ親しんできた日本の道具である「座布団」に注目し、その機能性を最大限にいかした商品です。
クッションよりしっかりとしたその構造と、一般的なものよりも小ぶりで厚みのある形は、様々なシーンのサポート具として最適です。

急増しているテレワークによる肩こりや腰の痛み。
新しいオフィスチェアを置くスペースはないけれど、何とかしたい…
そんな時は、ぜひZAMPUプロジェクトの座布団を候補に入れてみてください。
腰に当てることで、姿勢が自然と支えられ、楽に仕事をすることができます。
フットレストとしても使用でき、むくみなどが気になるときにもおすすめです。

オフタイムには、読書の際の腕のサポートや正座する時の座具として。
おうち時間が長くなれば、ちょっと昼休み…とお昼寝用の枕にもいいですね。

京都の老舗ふとん店の高岡屋さんで職人がひとつひとつ手づくりしているからこその品質は、オンとオフ、さまざまなシーンで長く愛用いただけるひと品になりそうです。

また、中心にあるとじ糸には絹糸を使用。
19色から選べ、一期一会の残布の組み合わせに彩りを与えてくれます。

とじ糸-バリエーション_修正済


ふとんのように打ち直しをすることも可能で、サスティナブルな商品です!
使い捨てではなく、長く大事に愛用していただきたい、という思いがぎゅっとこめられています。

ひとつひとつ、オーダーをいただいてからの生産のため
お届けには、2~3週間ほどのお時間をいただいております。
明日来ることが当たり前になりつつある時代ではりますが
心をこめたモノづくりを目指していますので、あたたかくお待ちいただけると幸いです。


オンラインショップ「nino」でしか手に入らない
世界にひとつだけ、生地との一期一会の出会いが魅力の「ZAMPUプロジェクト」。

素敵な生地を最後の最後までいかし、楽しんでほしいという
想いが込められた商品で、みなさんのおうち時間が楽しくなることを願っています。


さらに今後は、さまざまな商品展開を予定しています。
その開発の模様も、随時こちらInstagramなどのSNSでもお知らせ予定です。

一緒につくり、育てるように楽しみながら応援いただけると嬉しいです♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?