見出し画像

相手に見えないからと言って普通に電話してると損をする

割引あり

みなさんこんにちは。



Sai&Co.WAKUチャレラボのSai&Co.です。



さて今日は、『相手に見えないからと言って普通に電話してると損をする』についてお話していきます。



ですがその前にお願いです。



今日の話、もし「良かったよ!」という方は、ぜひお友達にもシェアお願いします😁



それでは本題です。



さて、みなさん。



みなさんの周りにもいませんか?



電話口でひたすら身振り手振りが多かったり、もしくは、謝罪してる時にひたすら頭をペコペコ下げたりして、言葉と一緒に体が連動して動いてるような人。



これ一見、側から見てるとなんだか可笑しく思えますよね?



だって、相手には見えてないんですよ、その人の動きとかが。



なのにその人自身は、いかにも伝わるかのように一生懸命体を動かしたり、顔を動かして表情を変えて話してるんです。



相手に見えてないのにですよ、おかしいですよね?



「そんなのしても意味ないじゃん!」って思いがちですよね?



コミュニケーションって、相手が話している内容よりも視覚情報とか聴覚情報とかから入ってきた情報の方が何倍も優位に受け取るようにできてるんですって。​



つまり、人って、あんまり他人の話を聞いてないって事なんです。​






それでもですよ、その優位に働く身振り手振り、顔の表情なんかがほぼ皆無な状態で話してる電話口での会話でも全力で話してる人がいるんです。


理論的には全く非効率な話し方でしょ?


でも今日は、そういった方をヤジるためにこの話をしてるんじゃなくて、むしろその逆、これ、「笑って見過ごしてると案外損しますよ!」って話なんです。


というのも、私たち人って、他人とコミュニケーション取る時に、まず最初に使うのって大概が言葉ですよね?


実に、その9割を頼ってるといってもいいかもしれません。



そんなほぼほぼ他人とのコミュニケーションツールになってる言葉に、さらに感情を乗せるとどうなります?


普通に「面白い」っていうのと、感情に乗せた「面白~い!」だと、一体、どっちがより面白さが伝わりますかね?


ちょっと字面だと分かりにくい部分はありますけど。



これ実際に、ピンとこない方は声に出して言ってみてくださいと言われなくても、まぁほとんどの方は分かりますよね?


​​そうなんです、感情を乗せた方が遥かに臨場感が出て、相手にもその時感じている自分の感情をより具体的に伝える事ができるんです。​


さらにさらにですよ、そこに身振り手振りなんかを加えてみてください。








どうですか?


たまにいませんか?



身近な方で、オーバーリアクションな人。



これも、何もせず微動だにせずじっとして「面白い!」っていうのと、両手を大きく叩きながら「面白い!」っていうのとじゃ、どっちがより面白く感じてるんだろうなって思えます?


きっと、後者の方ですよね?



そうなんです、まぁこの場合は身振り手繰りが入っちゃてるので、視覚情報が優位に働いて、余計に臨場感たっぷりに情報伝達されてるんでしょうけど、でも、それを伝えてる方はどうですか?


身振り手振りつけた方が、何もせずただじっと話してるのとを比べると、話のノリが違ってきません?


よく歌手で手振りをつけて歌う人いるじゃないですか?



あの人みたく、話し手の人も身振りや手振りをつけるとリズム感も出てきて、しかも動いてると血流も良くなり頭にも血が巡りやすくなります。


という事は、頭が冴えるって事ですね。



さらに身振りや手振りにより言葉にも抑揚がつきますし、結局、今は良い所だけを高速で羅列してみましたけど、僕がみなさんにお伝えしたいことは、話す言葉にも感情が乗り、臨場感が出るって事なんです。​



だから本当に、より相手の人に自分の気持ちを伝えたいのであれば、実際に嬉しい話をするときはガッツポーズを電話口でしてみたり、本当に心底謝りたい時は、恥ずかしがらずに電話口で頭を下げるなりしてみると、その動作が自分の気持ちに伝わり、言葉にも臨場感が乗って、相手にもより伝わりやすくなるって事です。








​ただしですが、必ずしも全員に通じる方法じゃないです。​



中には感情が著しく欠落してるような人もいますので、そういった人もいるっていう事を知った上で、この方法をお試しください。


そういった人に当たった時は、もうガチャを引いて外れクジを当てたと思って諦めた方が賢明です。


というわけでいかがでしたでしょうか?



今日の話。



少しでもみなさんのお力になれたでしょうか?



みなさんのお力に少しでもなれたなら、それはそれで幸いです。



さて、かくいう毎日の僕はというと、時間見つけてはこんな感じで毎日、世の中の色んな出来事を見つけては、自分なりに考えて、その結果を、心理学や脳科学、性格分析とかを使って分かりやすく噛み砕いてブログにしています。



なのでもし、今日のブログにご興味頂けましたら、ぜひ一度、この他のブログにも指をお運び下さい。



全部が大体5分程度で読み切れます。



ご質問やご感想、ご相談なんかは公式LINEよりお受けしています。



そちらには、書ききれなかった話とかも載せますので、ご登録お待ちしています。




では最後に今日のこの話、良かったよという方はぜひ、お友達にもご紹介ください。



ではまた✌️

ここから先は

0字

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?