発売初日にマックのベーコンポテトパイを買ったよ☆
4月28日、連休前の夜にベーコンポテトパイを無事にゲット(๑•̀ㅂ•́)و✧グ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【ちなみにベーコンポテトパイとは…】
1990~2002年にかけてマクドナルドのレギュラーメニューとして発売されていたサイドメニュー。ベーコンとポテト、そしてオニオンのとろりとしたフィリングが外側のサクサクしたパイと相性抜群。オリコンの復活して欲しいファーストフードランキングで、サイドメニュー部門第一位を記録している。
私は初代をこよなく愛し、2002年にレギュラーメニューから消えるまでは、マックといえばべーコンポテトパイでした。
期間限定でも復活してからも欠かさず食べています(笑)
今回のパッケージのデザインは全9種類。
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1387239775585845251?s=09
発売当初の90年代にちなんで、トレンディードラマ風だとか、カセットテープ風などがあります。
私が買ったパイはというと…
↓↓↓
何柄かよく分からない(笑)
あ!でもよく見ると、MD?
イヤホンジャックらしきものが葉左側に見えます。そうすると左下の視力検査みたいな逆Cは何なのでしょうか?😂気になって仕方がない。ちなみに縦に並べるとBPP…OPPみたいですが、これが公式的な略のようです。
お値段一つ150円。
高いっ。初期はアップルパイと並んで100円だった気がする😭最近100円マックが肩身の狭い思いをしているから、レギュラー復帰するなら値下げも考えて貰いたいところ。しかし味は間違いなし!相も変わらず美味しい👌🏻
余談ですが、私が利用したお店ではドライブスルーでベーコンポテトパイ渋滞が出来ていまして、通り沿いから左折待ちする車でいっぱいでした。直進の車が不憫でなりません。私は店に着く前にモバイルオーダーしていたので、高みの見物でしたけど、どう考えても降りて買ったほうが絶対早いと思いました(^_^;)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
4月も終わりに近づき、そろそろ新生活での疲れがどっと出る時期ですが、90年代にタイムスリップしたい大人も、これから大人になる子どもたちも、ベーコンポテトパイを食べて元気を充電して乗り切りましょう💖