見出し画像

進行状況報告 其ノ弐「決定事項」

一晩明けて、現在のマンガ制作の進行状況です。
私は朝型人間ですが、夜の方が作業が捗ります。

1.物語とキャラクター設定

物語の設定が進み、舞台と地名が決まりました。

ジャンルはファンタジーなので地名は自分で考えました。考えたと言っても、そう簡単には考えつかず、センスの無さに情けなくもなりました。小説家もマンガ家も創作する人って凄いんだな、と自分で作って改めて思いましたね…。

キャラクターの名前と性格なども決まりました。
ビジュアルはまだ検討中です。

主人公のイメージ


副主人公のイメージ


2.アナログかデジタルか

アナログで描くつもりで、ペンとインク、紙を用意しました。
つけペンが思った以上に難しくて苦戦しています。
デジタルは歳のせいか液晶画面を長時間見ているのがつらい…。
ただ、投稿用の短編ならデジタルの方が向いているので、当面はこちらで描きます。

3.出版社とジャンル

商業なら集英社さんか白泉社さんの2択と考えていました。
幸いにもマンガMeetsとマンガラボ!があり、デジタルで投稿するならどちらも短編で良いので、割と気軽に投稿できるのが嬉しいポイントです。短編はまた難しいという問題がありますが、投稿するなら今考えている物語は一度保留にして、短編を作ろうかと考えています。

この記事の最初に書いた通り、ジャンルとしてはファンタジーです。
少女が主人公ですが、どの雑誌向けかわからなくて、それを考えるとやはり短編を投稿した方がいいのかな…。


周りにマンガを理解できる人がいないので、よくわからない面もあり、結構考えていることが甘いのかも知れないと思っています。まずは一作品描き上げてからですね。

今回はここまで。また進み次第、状況報告します。



いいなと思ったら応援しよう!