
木櫛が折れた
長年使っていた櫛が折れた。
髪をとかそうと櫛を持ったときに歯の根元に指が当たったらあっけなく折れてしまった。
高価なものでもなんでもなく、ダイソーの桃の木櫛で多分10年以上もったはず。この櫛は今でもダイソーで見かけるかな。
100円の木櫛なのに長持ちした。
この木櫛は当時ネットで話題になった、櫛全体をやすり掛けした後にオイル漬けにしたもの。
「桃の木櫛がつげ櫛になる!?」とか言われてた。
つげは原料の木の種類だから桃の木からつげになるわけないのだが…。
歯を一本ずつやすり掛けするのは非常に大変だった記憶がある。
その後の手入れは頻繁にはやっていなかったけれど、櫛全体にオイルがなじんで使いやすかった。100円だからと気軽に使えたしね。
歯が折れた櫛より古いダイソーの木櫛がまだもう1本ある。
壊れたのは持ち手があるもので机に置いていて、よく使ってたから経年劣化でしょうね。
もう一つはあまり使ってなかったけど、大事にしないとなと思うのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
