
予想より高い買取額
今日、ダイソーをふらついていたらメールが来ました。
駿河屋から。
買取の結果でした。
先週、急にやる気になって電子に移行したマンガ本やライブblu-ray、同人誌、同人CDを買い取りに出しました。
全部で47点。
買取の予想額は2000~3000円あったらうれしいな、というところでした。
マンガや同人誌はほぼ値がつかない予想です。同人誌もマンガなら多少は値がつくジャンルですが、小説ばかりなので二束三文かなぁと。円盤は1枚だけで今も5000円くらいで売ってるもの。同人CDもすごく人気があるサークルではないしと予想していたのですが…。
なんと買い取り額が1万円を軽く超えていました。
予想買取価格の4~5倍です。
詳細は出ないのでわかりません。
駿河屋には2通りの買取方法があって、私がいつも出すのは明細がでない「かんたん買取」の方です。
箱に詰めて送るだけなので簡単です。送った数にもよりますが査定と支払いまでが、1週間くらいの早さです。その代わり明細が出ません。
事前査定や1点ごとの買取価格を知りたい場合は「あんしん買取」というのもあります。事前準備のリスト化が面倒くさく、もうずっと査定が遅いという話です。
詳細は公式サイトでご確認ください。
詳細は分からないとは言いましたが、駿河屋のECサイトで売り値を確認してみました。本は予想どおりでしたが、同人CDが高い金額となっていました。こちらが複数枚あったので結果として買取額も高くなったっぽいです。意外と市場に出てないのかもしれませんね。
好きな人しか購入せず、手放す人も少ないのかな。かつては人気があり、今は表だった活動がなくなった人なのですが、たまにCDを出してくれる、そんな人です。
私も断捨離熱が上がってなければ、手放さなかったかもしれません。まぁ、音源はPCに取りこみ済みではあるんですけどね。
そんなわけで予想よりも買い取り額が遥かに高くて、びっくりでした。
いいなと思ったら応援しよう!
