
【雑談】東寺 立体曼荼羅VR見に行った
今日は休日だったので、上野の国立博物館に行った。
上野は、すごく暑かった。
東洋館の中に入るのは、初めて。

中は結構暗い。外国人が沢山いた。
今回、私が東洋館に足を運んだわけは、『空海 祈りの形』
(京都の東寺の講堂にある立体曼荼羅21体の仏像をVRで再現したもの)を上演していたからだ。
父は私に誘われるまま付いてきた。
見終わったあとに父に
「あの立体曼荼羅を見て、悟りを開いた人がいるんだって」と言うと、
「へぇ。凡人じゃわからないだろうな」と言うので、
「そうよねぇ」と私が言うと
「あれ(立体曼荼羅)を見て、みんながみんな悟られたら、困っちゃうな」と言うから
ふーん。そっか。
なるほど。今、みんなに悟られたら困るんかい?と妙に納得してしまった。^^
父は最近の世界の状況を嘆いてはいる。悲しんでいる。それでも、みんながみんな悟ったら、この世界が立ち行かなくなるかも知れないと思っているのかも知れないな。
noteに私が発信していることだって、わからない人にはわからないと思うし、必要な人だけ読んでくれればいいし、それでいいんだなと思った。
しかし、たった今
私たち全員が急激に成長したら、どんな世界になるのかな。
つづきます。