
【カフェ日記】白壁の町並みと古民家カフェ 〜HOSTEL &CAFE FAROLITO〜
先日、福岡県 浮羽(うきは)市にある「浮羽稲荷神社」に向かって車でドライブに行ってきました。
その道中で見つけたホテスル&カフェをご紹介します。
<白壁の町にある一軒の古民家カフェ>
綺麗な白壁の町並みが残る歴史ある通りに一軒のホステル兼カフェに出会いました。
白壁の外観にオシャレで落ち着いた雰囲気。
店内もシンプルな内装ですが、さりげなく家主の名前が壁に掲げられていて、きちんと歴史と町を大切にされていることが伝わって来ました。
<絶品の煮込みハンバーグ>
私が注文したのは「煮込みハンバーグ」
スキレットに乗って運ばれてきた「煮込みハンバーグ」は、中はアツアツでハンバーグを割くと中からほわ〜っと湯気と一緒に美味しい香りに包まれます。
一口食べるごとに口の中に肉汁が広がって飲み込むのが勿体ないほど、とてもジューシーで美味しかったです。
ライスの上にはガーリックが散らしてあって相性がとても良かったです。
<欄間(らんま)の奇跡>
お店の方と色々とお話しする時間があったので内装のお話を伺えました。
最初、お店のカウンター上に飾られた欄間が元々、改築前にあったものだと思っていましたが実はご実家の欄間を持って来られて嵌(は)め込んだそうです。
しかも! 奇跡的にサイズがほぼ、ぴったり!
見た目も元々あったかのように雰囲気に馴染んでいて本当に奇跡的だなと感じました。
(少し足りない部分も改築工事の業者さんなどが左右をきちんと整えてくれたそうです。)
<飲んで、食べて、泊まれるゲストハウス>
今回、ランチだけだったのでゲストハウスまで見ることはできませんでしたが古民家の趣(おもむき)を生かしたプライベートルーム(個室・定員2名)を大・小2部屋。
ドミトリールーム(定員5名)で泊まれるようになっています。
キッチンも併設されているので自炊も楽しめるようになっています。
夜はバーにもなりますし、中庭ではバーベキューもできます。
こちらのお店だけで一石二鳥どころか一石四鳥できるほど、お得で癒されるお店です!
<おわり>
たまたま立ち寄ったお店でしたが、お店の方も気さくな方でとても話しやすく居心地がとても良かったです。
また今回、noteに記事を書かせて頂くこと、写真を掲載させて頂くことも快く了承いただけたことに心から感謝申し上げます。
福岡に住んでますが新しい発見と新しい人との出会いに感謝です。
本当に居心地の良いお店と白壁の美しい町並み。歴史も感じられる素敵な場所です。
お近くに来られた際はぜひ、お立ち寄ってください。
お店のホームページ、Instagramは以下をご覧ください。
HOSTEL &CAFE FAROLITO
Instagram HOSTEL &CAFE FAROLITO