![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72973986/rectangle_large_type_2_dcbe944024fa938760a94c2897aaee3f.png?width=1200)
【SAGOJO】旅人コミュニティのトライアル企画キックオフ!
こんにちは、グミです👋
現在SAGOJOでは、2022年1〜4月まで旅人コミュニティのトライアル実施です。夏頃の本リリースを前に、現在行っているトライアルの様子をnoteでチラ見せしていきます✨
SAGOJOにすでに登録されている方、旅とシゴトに興味ある旅人、コミュニティ運営者の方、SAGOJOに関心のある地域事業者etc、取り組みに興味のある方はぜひチェックしてくれると嬉しいです☺️
▶︎ 「SAGOJO(サゴジョー)」とは
▶︎ 旅人トライアルコミュニティとは?
※現在 募集は締め切っています
いよいよスタート!
今回は2月9日に行われた、キックオフの様子をお届けします!
予想を超えるたくさんの応募があった本企画。
そんな中、一緒に様々な実験をしてくれることになったメンバーはこちら。
プロ旅人から駆け出し旅人。
北は北海道から南は沖縄。
学生から会社員、フリーランス。
年齢もバックグラウンドも様々なメンバーたち。でも、みんな旅が好きで、旅とシゴトに関心があって、地域への思いもある。そんな人たちが集まってくれた印象でした✨
自己紹介だけでも十分コンテンツになるくらい、個性豊かで面白い方々でした……っ!…っ!(旅人を深掘るイベントもやりたいなぁ)
他にも改めてSAGOJO代表の新くんの口からサービス内容や想いを直接伝えられる機会になったり、愛されるよりも愛したい人が多いことがわかったりw、とあっという間のキックオフでした!!!
約3ヶ月と短いトライアル期間ですが、みなさんよろしくお願いいたします😻✨
コミュニティメンバーの声
キックオフを終えて、ワクワクしたよって声をたくさん頂きました✨
この状態をどうしたら継続 or more出来るのか。人数が増えてもワクワクする気持ちをみんなが持ち続けるられるための仕組みは何なのか。他でもないSAGOJO"らしい"旅人コミュニティのあり方を、このトライアルを通して、みんなと実験していきたいと思っています!!!
あー。
— Saori♡旅人×地域の魅力 (@TravelSaori) February 9, 2022
楽しかった❤️
やりたい事がたくさん浮かんできた!
ワクワク🌸#SAGOJO旅人コミュニティ
#SAGOJO旅人コミュニティ に参加しました!「旅人という生き方」をスタンダードに。僕の夢とコミュニティのビジョンが一致しすぎていて、即加入✌️めちゃくちゃ面白い人たちばかりでこれからが楽しみだあ〜旅って本当に良い✈️ https://t.co/XZAOa5k12J
— いわとぅーん / TABIPPO学生支部代表 (@iwa__toooon) February 9, 2022
今夜は #SAGOJO旅人コミュニティ キックオフ!
— グミ!@旅と地域とコミュニティ (@gumi_yoshida) February 9, 2022
ここから数ヶ月、このトライアルメンバーで交流や体験を重ねながら企画を走らせていくよ〜🔥🏃♀️💨
旅人たちと話していたら、まるで旅しているときの高揚感を感じたな…!これからみんなでワクワク妄想しながら、形にしていくのがとっても楽しみ☺️✨ pic.twitter.com/vnOwRHy2xv
最後少しだけ参加できてよかった…!!
— 井谷太一|SAGOJO 事業統括 (@Taichi_ITANI) February 9, 2022
参加してた人みんなクセ強そうで(いい意味で)アイデアマンで、これからが楽しみや#旅 #SAGOJO旅人コミュニティ https://t.co/JHb4CbAF3T
これからも活動の様子は半オープンにして、ちょこちょこ投稿していきますので、お楽しみに〜〜〜🙋♀️✨