![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152660394/rectangle_large_type_2_95817e88061230016b855a63d8fe3b30.png?width=1200)
キャロットクラブ 2024年度募集馬 ~馬体分析評価~ テシオ理論追加Ver.公開
キャロットクラブ 2024年度募集馬の馬体分析評価です。
現在、東サラを主軸に一口出資をしている鷺サラ@管理人が独自の目線で募集馬評価をしました。
鷺サラが推奨する評価馬の勝ち上がり率は8~9割
低価格帯の馬でもしっかり走り、出資額に対して100%超を達成してくれる馬を見極める究極のバランス診断をコンセプトに検討をしています。
皆様の募集馬検討の一助になれば幸いです。
※8/30現在、全頭の馬体評価が終わっておりません。出資申込開始日の関係上、一度公開とさせて頂きます。なお、記事の価格については割引して配布します。更新状況については以下の更新履歴をご参照ください。
ー更新履歴ー
8/30 関東募集馬をアップしました
9/1 関西・地方入厩予定馬をアップしました
9/7 テシオ理論の基礎体力評価を加えました
鷺サラの募集馬評価~究極のバランス診断~のコンセプト
競走馬は潜在能力×馬体バランス×性格で見極める
競走馬の能力は配合要素のウエイトが高いなかで、なぜ良血で活躍した父母から生まれた子が活躍しないことがあるのか。
これは「馬体のバランス」の良し悪しで本来の能力を阻害したり向上させたりすることがあるからと考えています。
また、性格の要素も大きく関わります。臆病で走ることを好まない馬、性格が荒く言うことを聞かない馬。(これは募集動画では計れないですが…)
能力があってもバランスが悪ければ、性格が悪ければ出走する事さえままならない。
また、このような馬を競争能力なし=0とすると以上を足し算引き算ではなく掛け算で考える必要があります。いくら潜在能力があっても馬体のバランスや性格でマイナスがあれば、無意味になってしまうからです。
究極のバランス診断とは?
バランス診断についての考え方についてはこちらの記事に詳細をまとめていますので是非ご覧ください。
~究極のバランス診断~ 馬体分析について
究極のバランス診断の馬体分析項目ですが、以下の6項目で判断しています。
<馬体>
①パーツ
馬体を形成するパーツ(首、飛節、球節、爪など)から判断。
➁筋肉
浅胸筋、上腕筋、トモなどから判断
③成長後
馬の成長した姿を考えた場合から判断
<歩様>
④前後
前肢と後肢の動き
⑤左右
右前左前、右後左後の動き
⑥連動
全体的な体の連動
~究極のバランス診断~ 評価について
各項目の評価についてはBを標準とし、S~Dの5段階で評価をします。
評価基準については「S」がイクイノックスやアーモンドアイなどの、
超GⅠ級の名馬基準です。
当然ながら、すべてが統一してA評価、D評価という馬はいません。
※馬体がSでも歩様がCなんていう馬もいます。
テシオ理論による基礎体力評価
9/7更新
テシオ理論により算出した基礎体力数値を加え、馬体評価と合わせて評価を行いました。
評価手法についてはこちらの記事をご覧ください
評価については算出された数値50をB基準とし、そのほかについては以下の通りにしています。
85以上 ・・・S
80以上~85未満・・・A+
75以上~80未満・・・A
70以上~75未満・・・A-
60以上~70未満・・・B+
50以上~60未満・・・B
40以上~50未満・・・B-
30以上~40未満・・・C
30以下 ・・・D
〇算出結果について(短評)
今回のキャロの評価は非常に面白い結果となり、ますます興味が湧きました。馬体評価で高評価だった馬がテシオ数値が低く、逆に低評価だった馬がテシオ数値が高いというパターンが多く、相関があるのではないか?と思わせる結果に。
なお、テシオの数値算出については、母馬の誕生日まで加味してないため0活性は含んでいません。すべてMAX活性としていますので、有識者の方で確認をされる場合はご注意ください
キャロの1次募集の検討、皆さんお疲れさまでした。あと一歩で募集前の公開を逃してしまいましたが、1.5次募集、また新規入会チャレンジの方の2次募集まで、もしご興味がある方がいらっしゃいましたら、ご覧いただけますと幸いです。
次回はDMMの2次募集の評価をしていきます。宜しくお願いします🙇
本記事のご購入について
本記事の購入については以下をご覧ください。
<記事の購入について>
・本記事は有料です。決済方法は、クレジットカード、キャリア決済、PayPayをご選択いただけます。購入方法はnoteヘルプをご覧ください。
・本記事は出資馬の活躍を補償するものではありません。出資馬の決定はご自身の判断のもとお願い致します。記事ご購入後のクレーム、返金はお受けできません
・募集馬評価に関するお問い合わせはお気軽にX(旧twitter)までどうぞ
https://x.com/saginumanopanya
・本記事の有料範囲内の内容について無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
・公開する評価データについては執筆者が完成と判断するまで随時更新する予定です。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?