見出し画像

出会い系詐欺の手口とは?返金方法を徹底解説

出会い系詐欺は、ガラケーと呼ばれる携帯電話が盛んに使用されていた2000年代前半をピークに横行していました。

そのため、「今の時代にも出会い系詐欺はまだあるの?」と考える方もいらっしゃるかもしれません。

実は、出会い系詐欺はまだ撲滅していません。
出会い系詐欺の古典的な手口だけでなく、現代にあわせえてマッチングアプリを使用したりなど、新たな手口も使われているからです。

では、今もなお被害が発生している出会い系詐欺では、どのような手口が使われているのでしょうか。


そして、案外知られていないことなのですが、出会い系詐欺は【返金できる可能性がある】のです!

そこでこの記事では、出会い系詐欺の手口や返金方法について、詐欺返金110番が詳しく解説します。


■出会い系詐欺の手口①

まずはじめにご紹介するのは、迷惑メールで集客する手口です。

悪質な出会い系詐欺へ集客するために、不特定多数の人に迷惑メールを送り付け、勧誘しています。

メールの内容は、異性からの出会いの誘いや、金銭の譲渡をほのめかすメッセージを送り、興味をもった人物を悪質な出会い系サイトへ誘導しようとするものです。

見知らぬ人物からのメールは、出会い系詐欺の他にも様々な詐欺被害に巻き込まれる可能性があるため、絶対に返信したり、メールに記載されているリンクからサイトに登録したりすることのないようご注意ください。


■出会い系詐欺の手口②

次に、近年非常に増えいている出会い系詐欺の手口をご紹介します。

近年の出会い系詐欺では、大手マッチングアプリやSNSを悪用して、集客をする手口が見られています。

PairsやTinder、タップルなどの大手マッチングアプリや、TwitterやInstagramなどにサクラを登録し、出会いを求めている人物を装い、異性に対して連絡をします。

そして、興味を持って連絡をしてきた人物に対し「携帯が壊れているから、修理するまでこのサイトで連絡を取りたい」などと嘘をつき、出会い系詐欺サイトへ誘導しようとします。

SNSやマッチングアプリなど、インターネット上で知り合った人物から外部サイトへ誘導された場合は詐欺の可能性が非常に高いため、くれぐれもご注意ください。



■出会い系詐欺の手口③

出会い系詐欺の中で最も被害が多いのが、支援詐欺の手口です。

出会い系サイト内や迷惑メール、LINEなどから
「宝くじが高額当選しました」
「資産を譲渡したい」

などとメッセージが届き、外部サイトへ誘導する手口がよく見られています。

そして、金銭譲渡や高額当選をエサに、出会い系詐欺サイト内でのポイント購入や手数料などの名目でお金を要求します。

支援詐欺の手口では、「メッセージのやり取りのためのポイントや、手数料は後でお返しする」などと言いお金を要求しますが、もちろんお金が返ってくることはなく、金銭を受け取れることもありませんので、騙されないようくれぐれもご注意ください。


■出会い系詐欺の相談方法

出会い系詐欺の被害に遭い、「どうしたらいいか分からず泣き寝入りをするしかない」と考える方も多いのではないでしょうか。

詐欺返金110番では、そんな方々の強い味方になれるよう、無料相談窓口を開設しています。

そこで、詐欺返金110番に相談する手順をご紹介します。


①まずはできる限り証拠を揃える

出会い系詐欺で返金を叶えるために、まずはできる限り持っている証拠を揃えておくことが大切です。

  • サイト名

  • 運営会社情報

  • 支払い履歴、銀行振り込み口座情報

  • 被害額

  • メッセージなどの履歴

など、上記の全てを持っていない場合でも、できる限り揃えておくことがおすすめです。


②詐欺返金110番へご相談いただく

詐欺返金110番では、出会い系詐欺をはじめ、様々な詐欺被害のご相談を受け付けています。

そして、ご相談者様から頂いた情報をもとに、被害回復に向けた各種サポートを無料で行います。

  • 被害に遭ったかも分からない

  • 数年前の被害なんだけど…

など、どんな状況でも構いません。
まずは一度、詐欺返金110番までお気軽にご相談ください。


出会い系詐欺の返金方法とは

ではここで、出会い系詐欺の返金を弁護士に依頼した場合の返金請求・被害回復までの流れをご紹介します。

①弁護士に相談する

出会い系詐欺の被害に遭い、返金請求を検討する場合、まずは弁護士に相談をしましょう。

弁護士事務所によって異なりますが、相談料・着手金・成功報酬がかかる場合があります。

詐欺被害に遭い、金銭的な心配がある方は、相談料・着手金など無料で対応してくれる弁護士事務所もあるため、調べてみるとよいでしょう。


②返金の可能性を判断してもらう

弁護士に相談した後は、弁護士が返金の可能性について調査を行います。

個人で返金請求を行うことは非常に困難であることはもちろん、返金請求の可否を探ることも困難です。

そのため、弁護士に返金解決の可能性があるかどうかを調査してもらえることは、非常に大きなメリットとなります。


③弁護士と委任契約を結ぶ

詐欺被害の返金請求を弁護士に依頼することが決定したら、弁護士と委任契約を結びます。

委任契約締結時、発生する弁護士費用に納得したうえで、契約を結ぶことが大切です。

金銭的に問題があったり、費用が高額になったりなど、気になる点がある場合は、他の弁護士事務所に相談してみることを検討するのも良いかもしれません。


④弁護士による返金請求開始

委任契約を締結後、弁護士による返金請求が開始します。

弁護士から詐欺業者に対し、返金交渉を行います。
もちろん、詐欺の事実を認めず返金を拒否する業者に対しても、弁護士が粘り強く交渉してくれます。


⑤返金解決

弁護士による詐欺業者との交渉の結果、「いつまでに、いくら返金する」という法的効力をもった書面をもって、弁護士が詐欺業者に対して返金の確約をとります。

そして、騙し取られたお金を詐欺業者から取り戻し、返金解決となります。


■出会い系詐欺の被害は相談を!

いかがでしたでしょうか。

この記事では、出会い系詐欺の手口や返金方法について、解説しました。


「詐欺被害に遭ってしまったら返金はできない」と考え、泣き寝入りされる方もいらっしゃるかもしれません。

また、詐欺の被害に遭ったことを誰にも相談することができず、諦めてしまう方もいらっしゃるかもしれません。

詐欺返金110番では、そんなご相談者様の強い味方になれるよう、プライバシーを遵守し、被害回復に向けた各種サポートを全力で行います。


詐欺返金110番では、様々な詐欺被害のご相談を受け付けていますので、まずは一度、お気軽にご相談ください。


詐欺被害の防止対策や被害金の回復方法についてご案内している詐欺返金110番のホームページはこちらをご覧ください。



#詐欺返金110番 #出会い系詐欺 #出会い系サイト #詐欺手口 #被害回復

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?