見出し画像

【⑥サガスカ緋色の野望 バルマンテ編クリアデータ引継なし最少戦闘回数縛り】産業開発~素材集め

サガスカ緋色の野望 バルマンテ編クリアデータ引継なし最少戦闘回数縛りnoteまとめ第6回です。産業開発~素材集め方法をまとめます。

●産業開発編
バルマンテ編の大きな特徴として、移動制限があります。最終章に入るまではメインシナリオ及び第2、第3シナリオで行ったことのある州にしか入ることができません。この上、アーサーが離脱する場合は、最終章はケイ州とアスワカンにしか移動できなくなってしまいます。(逆にアーサー残留の場合は全州開放される)

本攻略の場合は戦闘回数の関係でアーサー離脱が必須のため、第3シナリオの不死鳥編の間が最も移動できる範囲が広い期間になることとなります。

なお、本攻略での解放範囲は以下の通りとなります。

各州

この移動制限により最も厄介な点は、下取り所の開設です。前回解説した通り、本攻略では戦闘回数を増やさずに素材を無限増殖できる「下取り錬金術」を活用していきますが、この技の弱点として武器防具を売り買いして増える素材は五行結晶(以下R1素材、以降の上位素材をR2、R3、R4素材と呼びます)のみである点があります。

R1素材をR2〜R4素材に変換するためには、シュート⇒テスティカorトゥワイ⇒エルワカンと経由する必要がありますが、この4都市の下取り所を開設するには、鍛治ランクを5に上げることとは別に、産業開発で特定の特産品を開発する必要があります。(シュート⇒鉄、テスティカ⇒労働者、トゥワイ⇒大道芸、エルワカン⇒木偶人形)開発には特色ある別の州の特産品が必要になるので、移動制限がある中では限界があります。

そして最も厳しいポイントが基本的に産業開発の起点になる藁⇒コンポストを作れるメグゼッタ辺境州に入れないことです。最少戦闘回数を達成するには緋の欠片、不死鳥編しか選べないため、メグゼッタに入る余地がありません。

では産業開発は進められないのか…そんなことはありません。さすがサガスカ、ちゃんと抜け道が用意されています。

画像5

藁から開発できる特産品がコンポスト以外にもう1つあります。それがイルフィー海ニューワイズの「藁網」です。この藁網から以下のように開発を進めます。

藁網(ニューワイズ)⇒蜂の巣(マクリルカリ)⇒はちみつ(グルモン)⇒はちみつ酒(グルモン)⇒労働者(ペスカラ)

本攻略でユシタニア州とイルフィー海を解放した最大の理由がこれです。移動制限の中で労働者を開発するには、この2州を増やすことが必須条件でした。

労働者さえ開発できれば産業開発の幅を大きく広げることができます。以下のように開発を進め、下取り所を開設していきます。

・労働者(ペスカラ)⇒木材(マクリルカリ)⇒木偶人形(エルワカン)
・労働者(ペスカラ)⇒大道芸(トゥワイ)
※労働者はペスカラで開発されれば、テスティカでも開発されたとカウントされ、下取り所は開設されます。

また、緋の天啓や攻略サイトには書いてありませんが、下記の街の下取り所も特定の特産品を開発しないと開設されません。(素材変換ができる下取り所の開設には産業開発が必要、という整理なようです。※産業開発がないアスワカン闇市場を除く)

産業開発未掲載

この中で、木素材を火素材へ変換できるシルミウムの下取り所を下記のように開設します。(逆に他の下取り所は行けなかったり特産品が足りなかったりで解放できません)

労働者(ペスカラ)⇒木材(マクリルカリ)⇒木炭(シルミウム)

R1→R2素材に変換できるシュートの下取り所はノルミ辺境州でしか手に入らない鉄鉱石が必要なため、残念ながら開設できませんでした。
また、知られざる村では、R1別素材を虹R1素材に変換できますが、解放条件の市庁舎が開設できないため、虹素材を増殖することはできません。
残りの産業開発は進められるだけ進め、最終的には以下のようにR2〜R4素材の変換をすることが可能になります。

素材変換可能表

●R2〜R4素材集め
産業開発により、R2⇒R3⇒R4素材への変換をすることが可能になりました。しかし、依然として下取り錬金術で集められるのはR1素材のみのため、R2〜R4素材を集めることはできません。
しかし、戦闘回数を増やさず、R2・R3素材を集める方法が南東界外にあります。オーヴィル墜落後のアイテム入手です。

画像6


はじめに鳥人の村に入り、オーヴィルが墜落、話を聞いた後、通常はモアの羽を集めてオーヴィルに渡して彼が飛べるよう手助けをしますが、あえて羽を集めずに彼を墜落させまくります。
墜落後は、素材をもらえるパターン、何ももらえないパターン、敵と遭遇するパターンがありますが、この内、素材をもらえるパターンを狙います。
どのパターンになるかは鳥人の村に入るタイミングで判定されますので、墜落後に敵遭遇アイコンが表示された場合はリセットし、村に入る前からロード、表示されてない場合は調べる、という作業を必要素材数が集まるまでひたすら繰り返します。
もらえる素材は、骨片、ラテックス、皮膜の3種類です。1回につきもらえる素材数はパーティレベルによって変動しますが、本攻略中は骨片は5個、ラテックス・皮膜は3個でした。

※ちなみにオーヴィルが落ちる箇所によって素材は固定されています。鳥人の村付近に落ちる時は骨片、モア付近に落ちる時はラテックス、迷いの森付近に落ちる時は皮膜です。

画像7

画像8

画像9

また、オーヴィルを仲間にしてから主人公がグライダーに乗って墜落した時も素材がもらえますが、この際はどの場所に落ちても皮膜しか落ちなくなってしまいます。

画像10

また、R2以上の木素材⇒火素材へはシルミウムの下取り所で変換できます。
これにより、かなーーーり時間はかかりますが、根気よくオーヴィルを墜落させ続ければ、移動制限の中でも下記の通りのR2〜R4素材の 無限増殖をすることが可能です。

無限増殖可能表

金のR2〜R4素材、木・火・水のR2素材、虹のR1〜R4素材は増殖不可となります。ただ、R2素材については産業開発を進める内にある程度手に入るので、攻略上は足りなくなることはありませんでした。

※8/7追記 北東界外の釣り人から虹の結晶(R1素材)を無限入手可能という情報をいただきました!釣り人との会話で「祈っても無駄」を選択すると虹の結晶が1個もらえ、トラキニ州に出入りすることで何度でも会話ができるので、結晶を無限に入手することができます。ドSさん情報ありがとうございました!

以上により、素材をかき集めて可能な範囲内の最強装備を準備していきます。虹素材が集められないので、ヴァレリアハート等、下取り系最強装備が手に入らないのは痛いですが、それでもR4素材が4種類集められれば十分な装備を準備することができます。

長くなり過ぎましたので今回はここで終了。次回は不死鳥編〜ラスボス戦直前までをまとめていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?