![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132999852/rectangle_large_type_2_ac925bd223d0dd4923fd3725e026cbd3.jpeg?width=1200)
第三回ポコチャ活動報告会
3月3日のポコチャ配信にて、恒例の活動報告会を実施しました。
初回が9月14日、二回目が11月18日、そして今回の3月3日。
2,3ヶ月に一度出来ればと開いていますが、今回は少し期間が空いてしまいました💦
毎度楽しみにしてくれている方、お待たせ致しました!
報告会が初めての方は、こちらも👇
第一回
第二回
配信というものは、日々いろんな課題が生まれる世界です。
前回の報告会からも様々なことが起きて、だいぶんと景色が変わったような気がします。
こうして定期的に振り返ることで見えてくることもあるので、大切にしていきたいと思います。
なんと、この報告会をきっかけにファンになって下さった方も居て、本当に嬉しい限りです😌
今回も、ポコチャのアーカイブに報告会の様子が残っていますので、時間のある人は是非映像で見てみてください✨
〜目次〜
・会の目的
・活動実績
・視聴データ
・ファミリーの考え方
・SNSの現状
・ポコチャリスナー表彰
・3月とこれからの目標
![](https://assets.st-note.com/img/1709651093427-ZDGjZA4MYD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709651123772-nnCdyy54gO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709651148322-Tr4nEuxv3B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709651148382-CIjCLmCOcs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709651148499-YHlons1HyO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709651148569-badvCVdgKS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709651148692-ioJonl6HCw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709651148883-nHTV4JnAtS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709651148967-NY6xEYlLTM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709651149076-nwJD9KOQO8.jpg?width=1200)
日々変わるメンバーに向けて、私が思う配信の空間についてお話ししています。
![](https://assets.st-note.com/img/1709651149207-sp8QZBiHVg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709651149271-HD44g1EyMY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709651242367-E8XrNIOhZA.jpg?width=1200)
各SNS、1000人早く行きたいなあ・・・!
![](https://assets.st-note.com/img/1709651149405-t4F2Ozoy3U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709651149449-RUcITpkjvc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709651149726-0wNpAId9e9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709651149729-CccqRaoRjG.jpg?width=1200)
日々の生活の中で、ポコチャに使う時間は人それぞれです。
視聴時間や使用アイテムの総数は目に見えてわかるもので、だけど個人の事情によって差が出来てしまいます。
そこで目を付けたのが「浮上率」
視聴時間とコメント数を割った数字で、何を見ているのかというと「さがんの配信に対してどれだけアクティブに参加してくれているか」です。
ポコチャでは特に、コメント数もPTに繋がり、盛り上がりに繋がります。
応援したいという気持ちひとつで、誰でも表彰台に上がれる部門だと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1709651149869-EKfcDMw3lX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709651149971-OxYPrhKHO0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709651150050-kHCmr81IRA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709651150295-ABb29bexTQ.jpg?width=1200)
さて、これから、彼を超えるタグ付けマスターは現れるのか?!笑
![](https://assets.st-note.com/img/1709651150404-WjA5bBcH7h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709651150524-zrHA3GEzmx.jpg?width=1200)
一度落ち着いてランクも降りたこともあり、いますぐ崩れることはないと思いますが、このまま進むと頭打ちできっと壁にぶつかります。
だから、今一度みんなで今できることを頑張って、一歩ずつ進もう!
そして、少しずつ、またさがんワールドに惹き込んでいけたらと思っています✨