見出し画像

sc相模原u21 #31 ニコラス

初めまして

背番号31番のニコラスです。

自己紹介をさせていただきます。
今18歳です!

国籍はオーストラリアで、オーストラリアとセルビアのハーフです。

趣味はピアノとdjです。

ポジションは両サイドハーフをやっています。得意としているのは長距離のボール運びとギャップを割るドリブルです。

経歴:

杉並ソシオ > sc相模原u21 です。

小学校は公立で、日本語何一つわからない状況で入りました。小学校1年生の時は多分一言も喋ってません、ひたすら周りをきいて理解をしようとしていました。2年生からは気づいたらちょっとだけ日本語上手くなってました。中高インターナショナルスクールに通っていて家では完全に英語なので両方喋れます。逆に日本語を使う場面が少なくて単語を最近よく忘れちゃいます。

相模原u21に入って、今までやった事のないサッカースタイルに慣れるのにかなり苦労しました。少ないタッチ数での崩し、ダイレクトの使い方が今でも課題ですが、苦手だったパスサッカーに少しずつ慣れてきていて、プレイの幅が広がった気がします。

パスをする。ミスを減らす。に集中しすぎてしまったせいで、得意のはずだったドリブルの感覚、仕掛けのタイミングと仕掛ける勇気… が自分の中で落ちていると思います。自分の武器は突破なのでそこを無くしてしまうと特徴のない選手になってしまうと思うので練習後の自主練や試合で1v1の練習を最近やるようにしています。いつも付き合ってくれるチームメイトありがとう。

今後サッカーをどうするか凄く悩んでいますが、まずはサッカー選手としての力をもっとつけて、今いるこのチームで結果を残せるようにしたいです。

読んで頂きありがとうございました!

次は平野たすくです!

sc相模原u21 31番 ニコラス

いいなと思ったら応援しよう!