【神歌繚嵐】 「スリーブ全20種よりランダム封入」についてまとめてみた。 【全文無料】
こんにちは。ダレです。
久しぶりにnoteでも書こうと思います。
テーマとしては、これ↓
このリンク先で目を引く文章が一つ。
「・歴代の拡張パックを再現した特別デザインの20周年記念スリーブが、20種の中から1種(42枚)ランダムで付属!」
なにいいいいいいいい!?!?
勝舞さんのスリーブがゲットできる可能性が…!
というわけでこの記事では、「①今までの第1弾パッケージを振り返り、②それに付随して少しお話」が出来ればと思います。
もちろん全文無料です!
まずは、「こんな感じになるのかな?」というイメージ画像だけ貼り付けておきます。
↑こちらのツイートを参照すると、各人のセリフは消えるけどロゴ?タイトル?は残ると思います。
(1)〜(4)
(5)〜(8)
(9)〜(12)
(13)〜(16)
(17)〜(20)
個人的な1位〜3位は【まとめ】のところに書きました。(どうでもいいと思いますが)
変に封入率操作されていなければ、
勝舞 : 9/20 = 45%
勝太 : 6/20 = 30%
ジョー: 5/20 = 25%
なので、勝舞君がGetできる可能性大です。
(1) DM-01 基本シリーズ 第1弾
パッと思いつく限りの収録カード
・トゲ刺しマンドラ
・ボルシャックドラゴン
・ラー
・クリムゾンワイバーン
・青銅の鎧
初期って感じがしていいですね。
タカラトミーではなく、「タカラ」ですね。
勝舞君もまだ荒ぶっていないし、落ち着いてます。
パッケージに描かれているカードが《メテオドラゴン(SR)》と《ボルカノドン》ってのが臭い。
(2) DM-06 闘魂編 第1弾(インビンシブル・ソウル)
パッと思いつく限りの収録カード
・ボルメテウスホワイトドラゴン
・フェアリーライフ
・コッコルピア
・チャミリア
・予言者ジェス
これはレート高そうですね…。
ボルメテウスホワイトの人気を考えると、1、2位を争う価格になりそうです。
(3) DM-10 聖拳編 第1弾(エターナル・アームズ)
パッと思いつく限りの収録カード
・ボルバル
・母なる大地
・ブルーメルキス
・コアクラッシュリザード
・緊急再誕
・ブライゼナーガ
多色初登場であり、殿堂入り・プレ殿が大量に発生しているパックですね。これもレート高そう。
近所の1個上の人がボルバルザークで無双してた覚えがあるな。
(4) DM-14 転生編 第1弾(ジェネレート・ギア)
パッと思いつく限りの収録カード
・グロリアスヘブンズアーム
・ドルバロム
・ハウルスク
・ボルベルグクロスドラゴン
・パワードスタリオン
クロスギア初登場パックだった記憶…
今までに収録されたカードが転生(強化)されるみたいなシリーズ。(バロム→ドルバロム、アルカディアス→アルファディオス等)
これの第4弾が終末ナスオ大戦って言われてるんだっけ?(ナスオしか強いカードがなかった)
※余談だが、転生編第2弾『シークレットオブヒドゥンギア』(バジュラズソウル)のパック以降、勝舞君の服の色が赤になる。
(5) DM-19 不死鳥編 第1弾(スペクタクル・ノヴァ)
パッと思いつく限りの収録カード
・マーズディザスター
・ヴィーナスラセイントマザー
・キラゼクスドラグーン
小学生ながらに覚えている、この微妙なシリーズ。フェニックスが主役になったことで、みんな大好きな「ドラゴン」が姿を消した。(設定も1万年後?だった気がする。)
ちなみに個人的パッケージ1位はこれです。一番欲しい!
(6) DM-24 極神編 第1弾(バイオレンス・ヘヴン)
パッと思いつく限りの収録カード
・ボルメテウス武者ドラゴン
・ムゲンイングマール
・ゲキ&メツ
・キキ&カイカイ
・フォールクロウラー
多色メイン&ゴッドのシリーズですね。
(第3弾は多色が50/60くらいだった気がする)
スリーブは武者が大きく出ててカッコいい印象。
勝舞君の毛量エグくない?
タカラトミーになってる!!
(7) DM-28 戦国編 第1弾(バトル・ギャラクシー)
パッと思いつく限りの収録カード
・パギャラ
・ボルバルザーク紫電ドラゴン
・ロマノフI世
・ズバットアクセラー
サムライ/ナイト/シノビのシリーズ。
紫電だけでなく、ロマノフも写っている!
いや、カッコ良すぎないか????
画質が悪いのは許してください。
(8) DM-32 神化編 第1弾(エボリューション・サーガ)
パッと思いつく限りの収録カード
・ボルシャックNEX
・エンペラーキリコ(今回のデッキの主役)
・ヴェールバビロニア
・ソルハバキ
映画もあったこのシリーズ。特に語ることはないですが、オレンジぽいスリーブいいね。
(9) DM-36 覚醒編 第1弾(サイキック・ショック)
パッと思いつく限りの収録カード
・ボルシャックドラゴン(時空)
・カイマン
・エイプリル
サイキックが出た弾ですね〜。
超次元ダーツを使っていた思い出があります。
勝舞君が一番かっこいいパッケージです。
メビウスかっけえ…
このスリーブ欲しすぎる…
※このシリーズで勝舞君は終了です。さようなら〜! 弟にバトンタッチです。
個人的にこれをスリーブにしてほしい。↓
(10) DMR-01 エピソード1 ファースト・コンタクト
パッと思いつく限りの収録カード
・サイバーNワールド
・ガイアールカイザー
・ザビイプシロン
勝太君始動です。
この辺からインフレが始まった印象。
勝太君・ジョーのビジュアルがあまり好きではないので、コメントは薄そうです。
(11) DMR-05 エピソード2 ゴールデン・エイジ
パッと思いつく限りの収録カード
・レディオローゼス
この弾が出た辺りで中3になったので、一旦デュエマをやめました。だから、詳しくないです。
勝太シリーズの中ではスリーブがカッコ良さそう。ポイント高めです。
(12) DMR-09 エピソード3 レイジVSゴッド
アウトレイジとゴッドのやつなのかな?売り上げ悪そう……
このスリーブあった気がするんだが気のせい?
(13) DMR-13 ドラゴン・サーガ第1章 龍解ガイギンガ
パッと思いつく限りの収録カード
・ガイギンガ(多分)
このシリーズもあんまり知りません。
が、スリーブはカッコ良さそう。
ガイギンガのスリーブいい感じですね!
既にあるね!ただ、勝太君がいい味出してる。
(14) DMR-17 革命第1章 燃えろドギラゴン!!
パッと思いつく限りの収録カード
・燃える革命ドギラゴン
・メガマナロックドラゴン
・ダークマスターズ
・レッドゾーン
革命編ですね。
アニチュCSでサブサブト?の大富豪優勝して1箱貰った思い出。
赤と青のコントラストが美しいスリーブになりそう。さすがにセリフの部分はカットされるよね?
(15) DMR-21 革命ファイナル第1弾 ハムカツ団とドギラゴン剣
パッと思いつく限りの収録カード
・ドギラゴン剣
・プチョヘンザ
・イーヴィルヒート
このシリーズの第2弾(ミラダンテxiiとかスクチェンとかのやつ)でデュエマ復帰しました。
スリーブになるとしたら、ゴチャゴチャしててカオスって感じがする。
右の人の名前知らない。誰?
(16) DMRP-01 新1弾 ジョーカーズ参上!!
パッと思いつく限りの収録カード
・ジョリーザジョニー
・オニカマス
・洗脳センノー
・デスマッチビートル
ここからジョー君なので、小学生感が増しています。ランダムでこれが入ってたらしんどすぎる。
(17) DMRP-05 双極篇第1弾 轟快!! ジョラゴンGo Fight!!
パッと思いつく限りの収録カード
・ジョットガンジョラゴン
・ガヨウ神
・アイアンマンハッタン
「ついにキタ!俺のドラゴン!」っていうセリフがなければまあギリギリ…
当たってほしくないですね…
(18) DMRP-09 超天篇第1弾 新世界ガチ誕!超GRとオレガ・オーラ!!
パッと思いつく限りの収録カード
・ドドドドーピードープ
・バッチリバッチー
・ワイラビⅣ
パックの内容は強いけど、パッケージは絶妙です…
消しカスくん乗ってるし、ちょっとう〜〜ん…
(19) DMRP-13 十王篇 第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!!
パッと思いつく限りの収録カード
・モモキング
記憶に新しいパッケージです。
ジョー君の中ではカッコいい!
右側の赤緑の紋章がちょっといらないかな(個人的意見)
(20) DMRP-17 王来篇 第1弾 王星伝説超動
パッと思いつく限りの収録カード
・モモキングRX
・オメデット
・ザーディクリカ
・ドンドン火噴くナウ
20周年です!歴史がすごいですね〜
また変な消しゴムがいます。
消しゴムがいなければ個人的にジョー君の中では1位。
消しゴムがいなければ。
【まとめ】
勝舞君のステマになっちゃいました…。
旧公式スリーブが好きです。
少しでも参考になれば、というのと、全20種のイメージが出来ればと思って書いてみました。
僕の1〜3位はこれです。
(左から、1/2/3位)
ここまで読んで頂きありがとうございます。
神歌繚乱欲しいので、投げ銭待ってます❤️
追記 2021/10月
一部パッケージデザインが出たので、載せておきます。
大方予想(もちろん正解に決まっている)もあっていましたが、載せていた画像より全然カッコいいです…!
戦国編やばいグロいっすねこれ…
続報を待ちましょう…!
追記 2021/11/18
フラゲ画像です。ブラウザバック推奨。
メルカリ相場で現在一番高いものは第1弾(6-7000円程度)です。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?