
俺が好きなSNSアカウント「ステイサムの悩み相談bot」を語るだけ
君は、ジェイソン・ステイサムを知っているだろうか。ステイサムはフランス映画によく出てくるムキムキのスキンヘッドのおっさんだ。
【前提】ステイサムはかっこいい時の竹中直人をマッチョにした感じの俳優。
アクション映画が主な活躍の場なのだが、役柄が妙に設定を盛りすぎて笑いを誘ったり、合理的ではないかっこよければいいのだというアクションをしたり、通常なら使えないベタベタの臭いセリフを吐きまくったりする。最初はただのおっさんなのだが、しばらく見てるうちにだんだん愛着が湧いてくるタイプの俳優だ。
あえて日本人の俳優におきかえるならば、かっこいい時の竹中直人をアクション寄りにしたような感じの、シブくさかっこいいおっさんと覚えてくれ。
さらに言うならば、この人大量の映画に出演してくるのだが、何やらせてもだいたい似たような役まわりなのが特徴である。トム・クルーズは何やってもトム・クルーズ的なあれである。
ステイサムを日本のネット文化に最適化すると面白くなる。
さて、このステイサムという俳優の特徴をうまくいかし、日本のTwitter文化と悪魔合体させたのがこの「ステイサムの悩み相談bot(@stathambot)」だ。
百聞は一見にしかず、まずはこのツイートをみてくれ。
Q.朝起きるのが苦手です、どうすればいいですか?
— ステイサムの悩み相談bot (@stathambot) December 2, 2019
ステイサム「窓をぶち破って目を覚ませ。」 pic.twitter.com/Mm5vBjpDKf
Q.ステイサムさん、自転車で車道を走ってると車が幅寄せしてくるのですがどうしたらいいですか?
— ステイサムの悩み相談bot (@stathambot) December 2, 2019
ステイサム「撃て。」 pic.twitter.com/767UtfORqW
Q.好きな人ににどう思ってるか聞いたら「特別だと思ってる」 って言われたのですが、どういう意味なんでしょうか?
— ステイサムの悩み相談bot (@stathambot) December 1, 2019
ステイサム「標的、という意味だ。」 pic.twitter.com/FF4MgxuBWW
お分かりいただけただろうか?
ステイサムの悩み相談botとは、よくある相談を筋肉・銃弾・臭いセリフで答えていくアカウント。
たまに「もし○○に出演したら~」とか変わり種も挟んでくるが、おおむね相談にこたえていっている。
このアカウントの素晴らしい所はいくつかあるのでざっくり説明していこう。
好きポイント①:投稿数が多すぎる。
多すぎる投稿数が好きだ。
例えば、2019年12月1日は一日に17投稿を行っている。
AM1時にはじまり、夜中のPM23時に投稿を行う。
大体一ヶ月に2回ほど同じネタを投稿しているので、半月×17投稿=255投稿分のネタがあることがわかる。どんだけネタが豊富やねん。
しかも時々新規ネタもつっこんでくれるから、全然飽きることがない。
好きポイント②:回答が強引すぎる
あなたはイライラした時「爆破したいな」とか「飛び蹴りしたいな」とか思った事とはないだろうか?私は今朝、道に痰を吐いている人を見てその顎を鷲掴みにしてつるし上げたくなった。
そういう困ったこと、よくあるシチュエーションに対して、ある意味根本的に、かつ爽快に解決していくのをみるのがスカッとするのだ。
Q.彼女の家に一晩だけ泊まる方法ありますか? まだ、付き合い始めて、一度も彼女の家に上がったことがなくて、泣 上がりたいです!
— ステイサムの悩み相談bot (@stathambot) November 28, 2019
ステイサム「血だらけになりながら、『朝には出て行く』と言え。」 pic.twitter.com/q6R20rVHDy
好きポイント③:微妙なクオリティのコラージュ
この何とも言えないクオリティがたまんねぇんですよ。
もしステイサムがananの表紙を飾ったら… pic.twitter.com/8VQBRbKEf4
— ステイサムの悩み相談bot (@stathambot) November 29, 2019
もし、ステイサムがNHKのニュースに出演したら… pic.twitter.com/woh3pNxCJv
— ステイサムの悩み相談bot (@stathambot) December 5, 2019
好きポイント④:ちゃんと告知している
運営しているのは映画のブログを書いてる人っぽいのですが、映画への愛があふれておりステイサムがでる映画はちゃんと番宣してくれる。愛を感じますね。
ステイサム 「久しぶりの告知だ。俺と肉厚な捜査官ドウェイン・ジョンソンがタッグを組む『ワイルドスピード/スーパーコンボ』が8/2(金)、遂に公開される。今度の敵は改造人間イドリス・エルバだ。奴が勝つか俺が…いや、『俺達』が勝つか…勝負の行方を劇場で見届けろ。」https://t.co/TFB2D8atzZ pic.twitter.com/MvRtz9NylP
— ステイサムの悩み相談bot (@stathambot) July 2, 2019
好きポイント⑤:ステイサムだから
ていうか、そもそもなんでステイサムなんだろう?
ウィルスミスでも、ブルースウィリスでも、トムクルーズでも、ザロックでもなくステイサム。たぶんマックにいるJKにきいてもステイサムを知らないだろう。日本の人気もそこまで高いわけじゃない。あくまでも一部で人気がある感じだ。
ステイサムにはいじってもいいというオーラがあるのだろうか?いや、たぶんあるのだろう。かろうじて少し前のヴァンダムとかが近い気がする。
そう、やっぱりステイサムだからこそこれは面白いんだと思う。
まとめ
長々と語ってしまったが、私はこのアカウントが好きだ。
多分ずっとフォローし続けていくと思う。
こんな感じで引き続き、ただただ私が好きなだけのSNSアカウントを語っていきます。
to be continued…☞
いいなと思ったら応援しよう!
