EPOLIS終わるらしいじゃん
なんかメディアが今年の2月までしか遡れなくなって「イーロンマスクをぶっ潰す!」みたいな顔になってるけどなんか書きます
よかったやつとか想い出に残ったやつ
これリザルト忘れたんだったか埋もれてるんだか
どうだったかな
動画で申し訳ないんだけど、The AngelsでMAX-19って上手いよね
SIRIUSのWeekly Ranking(もうアーカイブでしか見れない)で3193を出して以来、まぁまぁ近い数字は出るんだけど突き抜けたスコアを残すことは出来てなかったんだよな
まぁこのゲーム全然真面目にやってなかったから当然ちゃ当然なんだけど
今作は筐体のおかげもあって、大昔から目標にしてた3200を超えられて良かった
あと今作は灼熱2もちょっとだけ真面目に取り組んで、5回くらいでAAA出た
やっぱ上手いんだよなそういうところ
これ結構ヤバい方らしい
みんなもチャージ練習してこの記録くらいは目指そう
ってかこれ実際結構得意曲ではあるんだよな
この日は皿が絶好調に近い感じだった覚えある
何やっても光るけど、くらいの
これがアベレージになったらマジで無敵なんだよな
ワンブルも同日にこんなん出たので本当に調子良かったんだと思う
次回作はそういう日が多くなるといいね
AA(A)で自分の過去の記録を超えられたのも今作でした
生涯ベストが3575だったので18点プラスだったよ
今作で一番のリザルトはBrokenのこれじゃないかなー
俺自身こんなに出せると思ってなかったんで、中盤のブレイクでプラス20点くらいだった時に「えぇー…?」って若干引きながら言ってましたし、ラストの単発に入るところで「ヤバい!!!!!!!!!!!!!」って大声出してましたし
完全に筐体のおかげですね
これも地味にいいスコアだと思ってます
そもそも2500超えたことが数回しかないはずで、その中でも一番いい数字叩きだしてるはず
次回作は2540くらいを目標に
LASER CRUSTERで3200は手放しで「お上手!」って言っていいんですよ
それまでが確か3195とかが生涯ベストかな?大台に乗せられたのは間違いなく筐体のおかげ
ライトニングモデルってすげー
ポップンからの移植のやつ
あんな速いトリルは追いつきませんのでS-RANDOMです
ってかS-RANDOMでやってる人いるよね?いない?
いたらコメントよろ
これも良い感じのリザルトに見えますね
実際のところは序盤から「いやーしんどい譜面引いたな…まぁしゃーないね」くらいの気持ちでやってました
終わって「え、うそ??」って感じのやつです
5作に1回あるかないかくらいのやつ
このSnake Stickは生涯ベストですね、前作の終わりで2730後半くらいだったはずなんで
筐体のおかげ~~~~~
焱影もMAX-出せたのは強いかなーって個人的には思います
確かこれのWeekly Rankingの時は2700いかないくらいだったと思うんで間違いなく生涯ベストですね
おまけ
「2134576」←悪魔の数字
まとめ
542回はここ近年一番やってる気がする
やった分だけ筐体慣れして良い記録も適宜出せてる感じ
ノーツレーダーはめちゃくちゃ適当ですね
Lv12の重い奴は自発的にやる事が本当に少ない為、ARENA潜らないと数値増えていかない
次回作も気が向いたらある程度やってたまにいい記録出すくらいのスタイルでやろうかなと
真面目にやってる人をバカにしたようなプレイスタイルで記録抜いてしまっているんだけど、そこは25年以上の積み重ねがあるんでね
上に書いた文章で怒った人は是非俺を超えられるように努力してください
以上(異常)