第41回マイルチャンピオンシップGⅠ ◎ブレイディヴェーグ
ナミュール
安田記念からぶっつけ
調教後体重が+22
調教は軽くて、関西馬で輸送もない
体重が減る要素が無い
+10以上は確実に増える
これで能力を発揮できるのかどうか?
香港を使うようだし、叩きの可能性もある
ソウルラッシュ
富士Sでジュンブロッサムに完敗
安田記念以外で1馬身以上負けたのはG1だけだった
それが初めて富士Sで1馬身負けた
そろそろ能力が落ちてきたか?
セリフォス
今年は0.3秒以上の完敗で4戦
去年の安田記念以降はG2でも勝負にならない
安定勢力がいろいろマイナス要素がある
それなら新しい馬がいい
◎ブレイディヴェーグ
府中牝馬は57キロで1.44.7で3F32.8
毎日王冠が1.45.1
全体時計で上回っている
3F32.8は後方で溜めまくったトップナイフが33.0
斤量が牡馬と同じ57で牡馬のG2より上
天皇賞秋にでても通用する
1.44.7に1F12秒足しても1.56.7
1.57.3のドウデュースを上回る計算
今回は斤量が57から56で1キロ減
叩き2戦目
良いことだらけだ
ジュンブロッサム
ソウルラッシュに1馬身先着したのは強い
斤量が1キロ増える以外はマイナス要素が無い
まず問題なく買える
チャリン
外国馬は時計内容がわからない
前で粘るタイプは力を出しやすい
早め先頭で粘る展開なら連があるか