見出し画像

ジャパンカップ 調教見てみた


ゴリアット


モンジューやボルジアみたいの想像してた
全然違った
筋肉質のスラっとしたタイプ
首の辺りは細くみえる
無駄な肉がない
アスリート体形でこれは軽い馬場でも走りそう
変な歩様しているのが面白い
スペシャル出走表で調教みたけど
前脚の搔き込みが凄い
後ろも踏み込みが丁度いい
前後バランスがいい
走る気力があって調子は良さそう

オーギュストロダン


これはディープ産駒そのものだ
薄い馬体でコンパクトだが大きいストライドで脚を伸ばして走る
これは起伏の激しい欧州の馬場は合わない
452キロしかないし、パワーがある馬に見えん
キングジョージで失速するわけだ
61キロの斤量で負けてるのもパワー負けかな
綺麗な馬場の方が絶対にいい

ファンタスティックムーン


ちょっと地味で小さいなとおもったら438キロ
その割には軽さがない
キャンターしかやってないのでよくわからない

ドウデュース


天皇賞秋

2023有馬

今回

天皇賞秋から比べると5F65.0だったのが
今回5F69.1で4秒も遅い最後の1F11.7も流しただけ
調教軽すぎないか?
去年の有馬は5F63.8で1F11.0だったこの程度で勝てるのか?
次の有馬を考えて少し余裕残し?
調教だけなら天皇賞秋よりは下だ

他で気になったのは
ダノンベルーガがまた遅れてる
走る気がなくなってるのかな

あとは特に目立って変な調教の馬は見当たらない


いいなと思ったら応援しよう!