見出し画像

第44回新潟2歳ステークスGⅢ 大ハズレ回顧

コートアリシアンが出負け

シンフォーエバーが先頭にいった
スターウェーブは引っ張って下げようとしている

コートアリシアンはペースが遅くて
騎手がなんとか折り合い付けようと頑張っていたが
全然だめ

コートアリシアンは直線までずっと引っ張って
騎手が立ち気味
こんなに折り合い欠いてたら普通は伸びない

トータルクラリティは内に寄れて失速
コートアリシアンが外から並んできた

馬体が並んでから根性で突き放して1着
トータルクラリティは相手なりに走る根性タイプだ

12.5 - 10.8 - 11.7 - 12.7 - 12.0 - 11.7 - 11.1 - 11.7
5F59.7 1.34.2
残り3Fだけのレースで前にいた馬が有利だった
このペースで先行して残れない馬はだめだ

コートアリシアン
新馬と同じスタートが遅い
今回は掛かりまくって全然折り合ってない
それでも最後伸びてきたのだから能力は高い
G1級の早いペースならいいのだろうけど
このままでは距離は持たない

トータルクラリティ
スローペースを前で上手くのったのもあるが
寄れて加速が鈍って並ばれたところから差し返し
かなり勝負根性がある
このタイプは時計じゃない

プロクレイアは伸びてきたけど位置が後ろすぎだし
3F34.0で前走ってたコートアリシアンが3F33.9では完敗
上位2頭から3馬身は能力差がある。

シンフォーエバーは前にでたのはいいが
ずっと力んでいた
直線では余力が無かった
全然強くない

スターウェーブ
三浦がスローなのに前にいかないように引っ張って
内で溜めていたが伸びず
馬場が悪い所を走ったのもあるが1400までかな
パドックでも腹がでていて短距離体形

馬券は大ハズレ
トータルクラリティをまったく評価できず消してしまった
大失敗だった。

今年の2歳のキャロットクラブは好調
6Rの新馬にもキャロットの馬がいた
マイエレメントは5F61.0で1.34.9
新潟2歳は5F59.7で1.34.2
1.3秒遅くて0.7差
鞭2発でしっかり加速て2馬身
かなりの大物っぽい
それに比べてシルクはボロ負けだ
値段だけは一流だが中身が違いすぎる



いいなと思ったら応援しよう!