見出し画像

04_いまどきの防災グッズや制震ダンパー

秋も深まり、一気に肌寒くなってきましたね。
仕事柄、防災関連の情報がいろいろ入ってきますので、
いまどきの防災情報を少しずつご紹介します。

皆さまは、ご自宅に防災グッズをご用意されてますか?
「バッチリ用意してる!」という方や、
「気にはなっているけど行動に移せなくて」という方も少なくないですよね。

では、
その防災グッズは何に入れていますか?(もしくは入れる予定ですか?)
という質問に、以前のほどんどの方が、

防災バッグ

とこれまでは答えられていました。
Amazonで検索しても、このように多種多様の防災バッグが表示されます。

画像1


ただ先日の17日にも震度5強の地震が発生したように、ここ十数年の間に地震が多発して避難所とかに行かれるケースが増えています。
実際に被災体験をされた方が、本当に使えるもの、あったら便利だと思うものは何か?という投稿や情報がSNSやWEBで広まって、最近のニーズが変化しているようです。

たとえば、こちらの防災グッズ。お気づきになりますか?

画像2


何が大きく変わったかとというと、
バッグでなくバケツがセットになっています。

画像3


避難所だと、床に様々なものを置いて生活をすることになるので、テーブルがわりになるものや足腰が悪い方などは気軽に座れるものがあれば便利ですよね。

バケツの中に入れる防災グッズを必要なものだけ自分で選ばれるという場合は、人が座っても大丈夫なバケツをお好みで探される方もいらっしゃるようです。
ちょっと検索してみても、下記なようなバケツをすぐ見つけることができました。

画像4


もちろん避難バックだと両手が自由に使えるメリットがありますので、ご家庭やご家族によって最適な避難グッズを選んで頂くのが一番良いことは言うまでもありません。
ただ地震が頻発することで、防災対策を各自が自分自身で考え行動されることも非常に好ましいと考えております。

また、これらは地震が発生した後の事後防災にあたりまして、事前防災としてご自宅の安全性を高める対策をとられる方も増えています。

新築でもリフォームでも、制震ダンパーを設置して、大地震が連続して発生しても揺れそのものを小さくすることで家の損傷を防ぐという考え方です。
(下記ダンパーであれば、最大50%の揺れを抑える効果あり)


弊社にも、この制震ダンパーの解析のご依頼を頂く件数が増加しております。

画像5


ご興味ある方は、HPをご確認ください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

エイム株式会社

本社 〒332-0002
埼玉県川口市弥平2-20-3 エイムWingビル
電話:048-224-8160  FAX:048-224-8180

大阪営業所 〒532-0011
大阪市淀川区西中島4-3-21 5F
電話:06-6101-0816  FAX:06-6101-0817

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


いいなと思ったら応援しよう!