見出し画像

わかっていること。

仕事を辞めて約3年くらい。
ボチボチ働こうかと思っている。
こんなに長く休んで仕事しないのは初めて。
退職して「適応障害」→「うつ病」になって
3年。
時にはどっぷり落ち込みたまにはっちゃけて楽しく、
新しい趣味を見つけて推しも見つけて友人もできて
目まぐるしい3年間。
意外と捨てたもんではない。
もちろん起き上がれないほどしんどい時も
あってそれが3か月だったり、半年だったり、
一進一退とはよく言ったものだ。

仕事探しは縁と思っていて、
こちらがどんなにその職場に就きたいと
思って鼻息を荒くしても
そんな時こそ9割がた無駄だ。
まず不採用。
それは新卒の就活で十分体験してる。
「願いは叶う」「夢は叶えるもの」
そうだろう・・・
でも執着はダメ。
さらりとしていないとダメ。
執着しすぎていいことはアタシの人生において
皆無だ。

風にふわっと乗って行動しないといけない。
そうするとだいたいのことは
上手くいく。
執着せずこだわらず、まわりに感謝して
できる努力をする。
当たり前がなかなか難しいのは
今更言うことではないだろうけど、
やっぱりそう思った。
来週は12月を迎える。(あ~12/1は日曜だから正確には再来週か)
アタシは多分年明けにはなんだかの生活の糧を得て
どこかで仕事をしているだろう。

どんな職場、人、がいるかはわからないけど、
自分らしく働いていけたらそれでOKなのだと
思いボチボチ履歴書を準備しようか!!
(まだ全然準備できてないから・・・)
世の中渡って行くのは結構大変だけど
悪いことばかりではないし3年の月日は次の
アタシに何をもたらしてくれるかが
ほんのちょっとだけ楽しみでもある。
(その100倍恐怖だけどね😊)

いいなと思ったら応援しよう!