
コアラタイプは二面性の妄想好き⁉︎
どうも!えびちゃんです!🦐
さあ今回はコアラタイプの人の特徴を解説していきます🐨
コアラの人は繊細で知的、独特の感性を持つ人が多いためアーティストさんとかに多いイメージです。
コアラタイプ
基本性格
【1.繊細で慎重】
コアラタイプは、物事をじっくりと観察し、慎重に判断します。人や環境に対して敏感で、デリケートな面が強く、他者の感情にも気づきやすいです。
人の心理をよく読み取るので人間関係で先手を打ちやすく、そのおかげで人脈は浅く広いタイプ。
【2.二面性がある】
繊細で慎重ではあるものの、直感やひらめきで大胆に行動することもあるコアラ。思いつきで突っ走った先で細やかにコツコツと努力をしている姿を見て掴みどころのない人だと思われることもしばしば😳
【3.独自の感性と直感力】
自分の世界観や価値観を大切にし、独自のスタイルを持っています。直感が鋭く、負ける試合には手を出しません。その反面、自分の感性が中心のせいで早とちりをして失敗してしまうことがあります😔
【4.マイペースで落ち着いている】
慌てたり、急いだりするのが苦手で、ゆったりとしたペースで物事に取り組みます。もしものことも考えられるので何か起きても軌道修正ができます。
しかし、穏やかで落ち着いているので安定して見えますが、内面の感情の起伏は激しいです🤯
【5.ロマンチスト】
自分の夢を語るのも、相手の夢を聞いて応援するのも好きなコアラタイプはなりたい自分や野望を想像することでやる気が上がっていきます。普段から妄想もよくして脳内の選択肢を常に増やしています😙
コアラタイプの人は、関係が浅い人間からすると二面性がはっきりしてみえるので初めはハテナなことご多いのが特徴的🙂↕️
好きな事
ぼーっと色んなことを考えるのが好きなコアラ🐨
意外に思われるけど恋愛体質な為、恋愛にまつわる妄想も大好き…❤️🥰
将来の夢や理想の生活などを想像してはそうなるためには何が足りないのかや、どうしたら変われるかなどを思想するのが趣味⭐️
人との会話も好きで特にお互いが高みを目指す為の話を肴にお酒や食べ物を食べるのがどの年代でも大好き🍻
スポーツや仕事面でいうと、何もしてない、出来ないように見せかけて、出し抜いて勝つのが快感😂
もちろん努力と根性があるからこその結果ですが、その姿を人には見せたくない、なにもやらずに出来ちゃう天才だと思われたい!
深く興味を持ったことには納得がいくまで調べ上げ、その界隈に詳しい人に話を聞いたりするのが好き。知識を得る為の姿勢は人に見られても気にならないのが特徴🤔
嫌いな事
自分自身、内面の感情の起伏が激しいけどそれを表に出すことはほとんどない為、逆に他人が感情のままに周りに当たり散らかしてるのを見ると理解はできてもなぜ抑えられないのか謎で嫌になる。
夢を持って向上する為に努力ができるコアラがほとんどなので、夢がない人、やる気がない人、貧乏アピール、被害者アピールする人が苦手。
ただの感情論の説教は嫌ですが、知識を得られることは好きなので知識や経験をもとに合理的な説教なら割と楽しく聞いてしまう😂
人のペースで物事が勝手に進むのが嫌いなので、規則や規律が厳しい環境が苦痛。
1箇所にじっととどまることや、同じことを繰り返す作業も退屈で無意味に感じてイライラします。
そしてちょっとおもしろいですが、睡眠不足が許せないタイプなので睡眠を中心にスケジュールを立てがち。物事は割と臨機応変に対応できるけど、睡眠、休息は1番譲れない🥹
コアラの詳しい種類
コアラは二面性があると紹介したように、同じコアラでも幅広い性格の違い&男女でも結構差がある!
・機敏なコアラ(男女)
・面倒見のいいコアラ(男女)
・社交的なコアラ(男女)
・動き回れるコアラ(男女)
・大きな夢を持つコアラ(男女)
・今日で芸達者なコアラ(男女)
6種類、男女それぞれあるので全部で12種類!
コアラの12種類はこれまたとても面白いので、また別の記事でまとめます!えびちゃんをフォローしてお待ちください!🦐
まとめ
いかがでしたでしょうか?
コアラタイプをまとめると、
・慎重なのに思いつきで行動したりする。
・直感が鋭く人の心を読み取れる。
・ロマンチストで野心家。
・妄想大好きの恋愛体質❤️
・二面性が故に人脈は広く浅く繋がる。
といった感じですね!🐨
自分が狼コアラタイプの方、好きな人が、友達が、子供が、、、などなど、参考になったら幸いです🥰
では!えびちゃんでした!🦐