見出し画像

吐き出すように書く

ただの吐き出しの羅列

友人が時々声かけてくれるので、こっそりしばしのティータイム。その朝はわりと調子よく過ごしていたのだが、ちょうど、午後ティータイムぐらいから痛み始め、、でも、話してる間は忘れてて。途中半分ぐらいのときにお手洗に立てば良かったんやけど、すっかり忘れてもう帰る時間。帰る頃に痺れが強くなってて😭
そこからお風呂に入ってあたためて、ひたすら軽擦マッサージと呼吸法。2時間ぐらいしてなんとなく落ち着いたかなーと思ったら、夜は薬も効かず痛くてほとんど眠れず。。朝方、なにかしらお腹にいれて薬を飲む。少し眠る。なんか夢みたけど覚えてない。
昨日は一日絶不調。顔に力が入らない。この感じ、おそらく、数日前、左頭部や左顔面部に痛みがあったからヘルペスが起きたんだろうな。鬱々と苛々春特といえばそう。
朝はタロットのお勉強タイムとしている。

どうしても銀行いかないといけなくて、午前中に行く。銀行員さんが不得手でイラッとする。あの入口の番号札のところにいる人の意味がよくわらん。聞いてもとんちんかんなこと言うし。私のメモが書きを貸せと言ってきた。自分がメモればよくないかい??それに今時分多い案件事項の書類なんやからわかるようにしておいとけばいいのに、と思う。既に電話問い合わせで書類があるのは確認済みなのに、ないと思います、って平気で言うし。どうなってんのー!!!プリプリ。そんなこんなで無事用事をすませ、細々した他の用もあったのだけど、この鬱々としたものをリフレッシュしたくなり畑までドライブ。車も動かしたげないと。アクセルの右足がズンズンする。からだも車も突然のストップだもんね。ガソリン税が少し下がるらしい。とっとと、下げて。ついでに消費税も下げてくれたらみんな平等に助かるのにとぼやく。

ブロッコリー🥦の色がとても綺麗
元気いっぱいのそら豆と麦
寒波にも負けずぶんどまめは元気!もう花が咲いてた。
まだちょっと早いよ。
仲間の玉ねぎも順調そう

二月は寒さもあり、引きこもりだったから久しぶりに畑の様子をチラ見🫣畑の横の空き地に立派な家が。今どき珍しい在来。しばらく来ない間に色々と変わってゆく。皆に任せっぱなしやけど、もう少ししたらアスパラガスを植える予定もある。
明日明後日はずいぶん前から計画していた仲間と徳島に研修旅だったのだがやっぱりこれも行けず。。ここまでに治す、と思っていたことがことごとく崩れゆく。

不安定な畑を歩いてまわるだけで、ひーふー。

帰宅して、しかけておいた炊き込みご飯をいただく。

午後からもどうにも痛くてなんにもする気がしない。洗濯物を干し横になるが、それも痛くて。頭もはっきりせず、夕食の準備はしなくてよかったからそのままじっとしている。とにかく何もしたくない。夕食後もしばらく身の置き場なくすごす。

就寝前、薬を飲み、ようやくなんとなく痛みがましになる。今夜は少しまとまって眠れたし、痛みはまし。薬のボーっとした感じは残る。

昨日の不調はヘルペスと、花粉症?PMかなんかのはしり?ケムはずいぶんなくなってきたと聞くけど、空をあまりみはいからわからない。あとはお茶タイム同じ姿勢でじっとしすぎたかな。
あと、家族がなにやら甘いものを色々くれるので、つい食べ過ぎ。少し減っていた体重も多分また元通り。痩せるのが一番と思うけどそれがなかなか難しい。

今日はもう少し建設的に過ごすこととする。



いいなと思ったら応援しよう!