早稲田実業学校初等部 クチコミ 寄付金
寄付を必要に迫られる。電話がかかってくる。など
寄付金に対しての噂。
早実初等部 口コミとか調べると出てきますよね。
しかし実際には入学しても、寄付金は任意でとやかく言われることはまったくありません。
もちろん、どこの私立小学校でもそうだと思いますが、寄付のお願いの手紙は届きます。
その他野球部の甲子園出場の寄付の依頼など広報誌には掲載されたりはありますが、これもどこの学校も同じはず。
クラブの応援も全くの任意で実際は一口5000円とかですし、さらに寄付金の税額控除もあります。
とにかく寄付金に関する噂や口コミ、ネット上の記事は全く当てはまることはないです。
逆に甲子園出場のときは、アルプス席のチケット手配や
応援グッズの無料配布、甲子園周辺のホテルでのチケット受け取り会場の費用など、どこから出てるの?と思うくらい手厚く、感謝しかないので、私たちのようにお礼の意味をこめて寄付している方もいるくらいです。