プラモデルはいいぞ〜 1
みなさんこんにちは!
今日はプラモデル製作です。
家の近くのBOOKOFFに散歩がてら立ち寄ったところ、個人的に「買うしかない!!」となったキットがあったので、紹介したいと思います!
私が初めて作ったプラモデルは小学5年生の時に、作ったガンプラです。
当時はガンダムが好きで、シャア専用ザク夢中で作ったことを覚えています。
昔からレゴ・ブロックなどが好きで色々と作っていましたが、レゴよりもはるかにリアルな立体物を自分で作れるという点は、今でも心がおどりますね!!
普段は実際にある、戦闘機や軍艦、戦車などを作っていますが、
今回は初めての「スター・ウォーズ」です!
(とても楽しみです)
リパブリック・スター・デストロイヤー (ヴェネター級)
今回のキットはRebell社のもので、完成すると全長504㎜と大きめの物です。
スター・ウォーズシリーズに登場する船であり、流石の大きさです!
この船はスター・ウォーズクローン・ウォーズやエピソード3の冒頭などで見ることができ、個人的にはスター・ウォーズの中でもかなりカッコいいと思うメカの1つです。
(分離主義勢力好きの私の中で、共和国軍で唯一好きな船です。 Xウイングも好きです…)
プラモデルキットについて
大きなプラモデルですが、実際にはそんなに難しくはありませんでした。
プラモデルにはスケールというものがあり、大きいスケールになればなるほど、パーツも大きくなるので、作りやすい傾向にあります。(例外もありますが…笑)
とりあえず、大きなパーツだけ素組みしてみました。
このキットはとにかくパーツが少なく、すぐに形ができるので楽しかったです。
塗装
塗装は面倒くさい側面から!
白と灰色などを下地に塗り機械っぽい感じを出します。
(塗装はアクリル絵の具を使っています。)
組み立て、接着
塗装が終わったら組み立てと接着を行います。
この作業が一番好きです!(うまくはまればですが…)
ストレスなく組み上げるためにも、パーツのヤスリがけなどを丁寧に行っておきましょうね。(私はけっこう適当です…)
組み上げてみると……
やっぱりでかい!!
そしてカッコいいですね。組み上がったあとは、いろいろな角度から眺めたりして楽しんで妄想を膨らませてます(笑)
しかし…
とてもよいキットなのですが、全体的にサッパリとした感じのキットでした。
とくに、エンジン部分のパーツ数が少なくあまりリアルではないところが、残念でした。
そこで、もう少し手を加えて納得のいくものにして行こうと思います!
これもプラモデルの楽しいところで、自分好みにカスタマイズできます!!
終わりに
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
私の周りでも、プラモデルをやっている人は少ないので、プラモデルの楽しさなどが少しでも伝われば幸いです。
自分の力で1つ作ると達成感もあるので、気になる方はぜひチャレンジしてみてください。
最近のガンプラなどは、とても作りやすくなっているそうなので、初めての方は作りやすいものからやってみると良いと思います。
プラモデルもメーカーにより作りやすさはかなり違ってくるので…
エンジン部分の改良はまた別の記事にできたらと思っております。
それでは!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?