
自己紹介|初めてのnote
はじめまして、うな丸@人生折り返しです。
これからnoteで色んな思ったことや起きたことを綴って行こうと思っています。
名前:うな丸@人生折り返し
年齢:アラフォー
好きな物:鰻。音楽。旅行。読書。楽しいこと全般。
私がnoteを始めるきっかけは安斎響市さんの「note副業の教科書」を読んだからです。
今はただのサラリーマンなのですが、何か自分でもできる副業がないかどうか探していて、これなら出来そうだと思ったのがnoteでした。
「やべえ、金稼ぎ出来るやん!デュフフ」といった感じではなく、実体験を残すことで自分が生きた証を残していきたいなあ、と漠然に思ったから。
アラフォーにもなると親戚や友人の死を経験する機会が増えてきました。縁起でもないですが、自分が突然死んだ時に家族や息子に「お父さんは生前こんなことを考えていたんだなぁ」と思う物を残したいんですよね。
(でも、うな丸なんてニックネームで果たして親族が見つけられるのだろうか?安心して下さい、既に策は打ってますので!)
はじめに言っておきますが、自分は文章ライティングが下手くそです。
そこはご愛嬌。ブログを書く感じにならないように気をつけます。
ちなみに私は1985年生まれの立派なアラフォーおっさんです。
ハプニング体質で、いろんなハプニングに揉まれて人生を過ごして来ました。
色々あって今は浜松で暮らしています。
うな丸というニックネームは浜松にある自分イチオシのお店「鰻丸(まんまる)」からもじっています。

自分の人生を賭けて実験してみたりしたことやずっとコンプレックスとして抱えていたようなものも記事に書いていこうと思っていて、そういった内容については一部有料にさせてもらいますが、基本は無料記事多めで行きたいと思います。
今後のnoteライフで綴っていこうと思っている内容
これまでの人生の濁流の数々
私のレコード愛〜アメリカ生活でレコード4500枚を集めてみて〜
【コンプレックス打破記】徐々に薄くなった髪を現役時代まで戻した手法
15年以上前に出会い系サイトのバイト経験から学んだこと
コロナパンデミックをアメリカで味わった実体験
【コンプレックス打破記】ずっと悩んでいた中年太りの体重から3ヶ月で5kg落とした手法
全国的な自殺の名所で育った自分が幼少期に体験した一番怖かったこと
2024年開始早々から新NISA満額投資をしてみた結果・・・
などなど、これ以外でも思ったことや感じたことを綴って行こうと思います。
以上、今日から始まるうな丸@人生折り返しをよろしくお願いします!
うな丸