見出し画像

【必見】コミュニケーションにおすすめなワールド!

VRChatで新しい出会いを探そう!
いざ新しい友達を作りたいと思っても
「どのワールドに行けばいいの?」と迷った経験はありませんか?今回は、VRChat内で人との交流が盛んな人気ワールドを紹介します。それぞれのワールドごとの特色や雰囲気を解説し、あなたにぴったりな場所を見つけるお手伝いをします!


ワールドごとの説明

※紹介している順番に特に意味はありません

JPチュートリアルワールド(JPT)

ワールド:JP Tutorial Server

話しやすさ:★★★☆☆ 
治安   :★★★☆☆ 
日本人率 :★★★★☆
ホットタイム:土日・昼〜夜 平日・夜

JPTは初心者が最初に訪れることが多いワールドです。比較的話しやすく、優しい人が多いです。Visiter〜New Userの方は他のユーザーが話しかけてくれることも多いでしょう。
「モラル!絶対遵守!」という雰囲気ではないため息苦しさは無いでしょう。
本気の荒らしや視界ジャックは少ないので安心です。

初狩りに注意!
最近初心者を狙った「初狩り」が増えています。 
主に「JPT」と「フジヤマ」に現れ彼らは一見優しそうに見えます。
初狩りとは無知な初心者を狙って無理にフレンドになったり、「お砂糖」関係を強要したり本人の意志関係なく「メス堕ち」させようとする事です。
VRChatにおける「初狩り」は他ゲームの初狩りと違い人格すらも捻じ曲げてしまう極めて悪質な行為です。

もし遭遇したら
遭遇した場合はすぐにその場から離れましょう。
具体的には
「別のインスタンスに移る」
「ワールドを変える」
最終手段として「ブロック」するなどの対応をとりましょう。


見かけたら
初狩りを見かけた場合、勇気があれば初心者をその人から離す、初狩りしてる人を止める。
もし怖いようでしたら「キック投票」を行う。
他の人に助けを求めるなどの対応をとりましょう。


FUJIYAMA

ワールド:日本語話者向け集会場「FUJIYAMA」JP

話しやすさ:★★☆☆☆ 
治安   :★★★☆☆ 
日本人率 :★★★★★
ホットタイム:土日・朝〜深夜 平日・夕方〜深夜

FUJIYAMAは日本語話者向けのワールドで、既にフレンド同士でコミュニティが形成されていることが多いです。そのため、初めての人に話しかけるのは少し難しいかもしれません。ですが、慣れれば意外と話しかけやすくなります。
できるだけ場数を踏んで経験を積みましょう!

ネタアバターを使用している人には比較的話しやすいので、話しかけるきっかけになるてしょう。
初狩りの発生は少なめですが、まれにネタアバターに対して厳しい態度を取る人もいます。 
臨機応変に対応しましょう
。 

再評価の結果
FUJIYAMAはおすすめから除外しました。
理由(簡易説明):インスタンス内に既存のコミュニティへの参入が近頃極めて難しく、基本的に無言でいる風潮ができ、この風潮の押し付けが「頻繁に」確認された。
また積極的に話しかけてくれる人がポピー横丁へ流入してしまっているため、フレンドに話しかける以外の会話への参加がほぼ不可能になった。

定期的に再評価を行い、野良VRChaterがコミュニケーションを取りやすいと判断した場合おすすめとして復活させる方針です。
ご理解の程よろしくお願いします。
A.N.U.


NAGiSA

ワールド:日本人向け 1対1お話しワールド NAGiSA [JP]

※注意
私自身あまりNAGiSAには行かないため、自分の経験とフレンドや他VRChatterから聞いた話、ワールド作成者からの情報を元に書いてることにご注意ください。

話しやすさ:★★★★☆ 
治安   :★★★★☆ 
日本人率 :★★★★☆
ホットタイム:土日:不明 平日:不明

NAGiSAはランダムで2人一組の部屋に飛ばされて会話ができるワールドです。
「大人数で離すのが苦手」
「話し出す勇気がわかない」
という人におすすめのワールドになっています。

5分毎にシャッフルされるため多くの人と気軽に話すことができます。
自分と価値観が合う人があれば2人の同意のもと延長することも可能です。
また、会話が続きやすいように話題を提供してくれる「話題スゴロク」もあります。
NAGiSAにいる方は優しい方&人見知りな方が多いみたいなのでコミュニケーションが苦手な方にもおすすめできます。
また、最近だと初心者の割合も高いみたいです!


デメリットとしましては会わない相手の場合、5分間も喋るのは苦痛に感じることも。
また、コミュニケーションが苦手な人同士でマッチしてしまった場合…気まずい時間が流れることも。
大多数の人は大丈夫ですが、極稀に出会い厨やとんでもない人もいるみたいです。
無理せずにインスタンスを変えましょう。
心の傷はなかなか癒えませんよ(経験談)


ポピー横丁

ワールド:ポピー横丁 -Poppy Street-

話しやすさ:★★★☆☆ 
治安   :★×1.5
日本人度 :★★☆☆☆ 
ホットタイム:土日・24h(しいて言えば夜)
       平日・夜

ポピー横丁は、VRChat内でも「自由すぎる」ことで知られるワールドです。ここには個性が強い人が集まりやすく、話しかけられる機会も多いのが特徴。自分をさらけ出したい人や気軽に本音で話したい人に向いています。

「何でもあり」がポピー横丁
視界ジャックやR18要素のあるアバター、版権アバターの使用が多いため、他のワールドとは一線を画しています。アウトローな雰囲気が好きな人には居心地がいいですが、初めて訪れる人は驚くかもしれません。

注意点 
視界ジャックは面白いものもありますが、中には気分を害するものや目に悪いエフェクトを使ったものもあります。シールドレベルは「ノーマル」以上に設定しておくと安心です。また、まれに過激な行動を取る人もいるので、トラブルが起きた際は即座にインスタンスを変更しましょう
私の経験談ですが
女性だけを集めて男性をブロックして集めた女性だけと話すというかなり尖ってる人はいました。

ぶいあ~る横丁

ぶいあ~る横丁 -VR横丁

話しやすさ:★★★★☆ 
治安   :★★★★☆ 
日本人度 :★★★☆☆
ホットタイム:土日・夜(おおよそ9時)
       平日・夜(おおよそ9時)

VR横丁はVR単機勢も気軽に参加できる、自由な雰囲気のワールドです。ポピー横丁ほどのカオス感はありませんが、ここでも会話好きな人が多く、特に夜になるとお酒を飲みながら楽しむ人で賑わいます。

☆こんな人におすすめ
視界ジャックや荒らし行為は禁止されているため、落ち着いて話しやすい環境です。「ポピー横丁はちょっとハードルが高いけど、自由な会話は楽しみたい」という人におすすめ。また、陽気でフレンドリーな人が多いのが特徴ですが、大人数で盛り上がることが多いので、静かに過ごしたい人には少し賑やかに感じるかもしれません。

☆豆知識
このワールドでバーをしている「初音ミクアバター」の人といつもここにいて他の人に慕われている
VR横丁の主がいるとか…いないとか……。

まとめ

VRChatには様々な特徴のあるワールドがあり、今回はその中のこのワールドに「どんな人が集まるか」にスポットライトを当て解説しました!
この記事を参考に皆様が楽しいVRChatを送れることを心からお祈りしています!
私の記事では他にも他の人と会話するコツ等を記事にしていますのでもしよければそちらもぜひ一度読んでみてください! 

A.N.U.

※掲載している画像の権利はワールド作者に帰属します。
掲載している内容や画像に問題がある場合は、お手数ですがプロフィール欄のTwitterのDMからご連絡ください。
内容を確認次第、速やかに削除または修正いたします。

─記事変更履歴─
2025/02/19
第一次リアルタイム評価見直しの結果
・NAGiSAの説明文一部追加
・ポピー横丁の「治安」評価を上方修正 
・フジヤマをおすすめから除外



いいなと思ったら応援しよう!