![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159607552/rectangle_large_type_2_02d0de002adc5a24be5e43e32925be19.png?width=1200)
あなたの知らない「議事録の書き方」
皆さん、こんにちは!
元:人財育成コンサルタントの大島道夫です。
2023年4月に中咽頭がんを患ってしまい、休職を余儀なくされ、また治療後の副作用にも悩まされてきました。
Noteへの投稿は、がんの治療時にお世話になった看護師さんへの感謝の手紙(エッセイ)を投稿しています。だからクリエイター名を「看護クリエーター」と名乗っています。
考えて見ると、がんは二人に一人がかかる病気とも言われている時代です。また、がんは治る病気だとも言われるようです。幸いにも、私は早期発見、早期治療で今のところ再発はありません。ありがたいことです。
しかし、治療の副作用は本当に辛いんですよ!
軽いうつ状態が長く続きました。
2024年5月からNoteへのエッセイ投稿を機に少しずつ元気を取り戻すことができました。元気がでてくると「欲」も出てきてきます(^_^;)
女房は、「欲」が出てくるほど元気になたじゃないの?とまんざらでもなさそうです。正直、私も嬉しいです。
その「欲」の成果として、人財育成のコンサルのノウハウを皆さんにも活用して頂ければと思って、Noteに「稼げるビジネスパーソン養成塾」というマガジンを開設しました。
しかし、体調もイマイチだったので延び延びになっていました。こんな私にも機が訪れたエッセイも投稿してありますので、興味がありましたら読んで下さいませ。
さて今回は、「稼げるビジネスパーソン養成塾」のPRも兼ねて、私の研修受講者にも一番人気だった「議事録の書き方」を御紹介します。
議事録書くのが苦手の方にご参考になればと思います。
今後も「稼げるビジネスパーソン養成塾」のノウハウを投稿しますので、よろしくお願いいたします。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142876495/profile_114ee5d6087b29d33208b3d4b0c6c581.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
・YouTube チャンネル名称「稼げるビジネスパーソン養成塾」 ・一般公開:無料版と限定公開:有料版の2種類があります。 ・本noteの…
がんになってから、「お布施をすると気持ちが変わる」ことに気がつきました。現在「認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ」に毎月定額寄付をしています。いただいたサポートは、この寄付に充当させて頂きます。サポートよろしくお願い致します。