![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164154011/rectangle_large_type_2_057ef59cea0491aefcbd437db62196e0.jpeg?width=1200)
【第5回セスラカップ】2025年1月 大会概要
※※記事更新日→2024年12月1日。※※
セスラカップでは、「ローカルルール」にてデュエルをします。
◆大会概要と進行◆
・3名で1チームのチーム戦とします。
・チーム編成は、当日にくじ引きで決めます。
(※チーム編成した際に、8月大会と同じチームが一つでもできた場合、再度くじ引きで決め直します。)
・まず3名の内の1人ずつが対戦をし、勝った方はそのまま相手チームの2人目と対戦します。
・3人目が負けた時点でチームの勝敗が決まります。
・3名の対戦順序は、対戦前にお互いのチームがせーので発表する。
(※あくまでエンジョイ大会のため、チーム内で対戦数を同じくらいにしてください。)
・勝った方はライフポイントの数値をそのままで、次の対戦者と対戦します。(※但し、8000を上回る場合は8000からのスタートになります。)
・負けた方のチームから次にデュエルする方は、先攻か後攻かを選べます。
・3人目同士の対戦の場合は、先攻・後攻はサイコロで決めます。
※注意※ 今回、同チームのメンバーは、仲間のデュエルを閲覧・同席できないことにします。(遠くから見守ってください。)
※注意※ デュエル終了後、すみやかに次の人がデュエルを始め、大会進行を優先してください。
◆表彰とその他◆
・「優勝チーム賞」として1チーム(3名)が表彰されます。
・「エンタメデュエリスト賞」として2名が表彰されます。
・「エンタメデュエリスト賞」の選出は、参加者全員からの投票(一人3票、自身への投票不可)によって、投票数上位2名が選出されます。
・「エンタメデュエリスト賞」は投票数上位2名としますが、賞品の受け取り対象(2名)は、優勝チーム外からとなります。(=投票数3位〜5位の方が受け取ることがあります。)
・当日に大会専用のLINEグループに参加者全員を招待します。
・大会で敗退した方からLINEグループに自身のデッキレシピをあげてください。(※ニューロンに事前にデッキレシピを入れておくと便利です。)
・全員のデッキレシピが上がったのちに、主催から「エンタメデュエリスト賞」の投票受付を開始しますので、主催の個人LINEまで、3票(3名分)の投票をLINEしてください。
・「優勝チームのデッキレシピ」と「エンタメデュエリストのデッキレシピ」は、遊戯王会のnoteにて公開させて頂きます。
・大会の決勝戦+αのデュエルを動画撮影し、後日デュエル動画を視聴できるようにする予定です。
・大会参加者全員に参加賞を配布予定です。
・大会後は、大会用デッキにてフリーデュエルを楽しみましょう。
・大会後に希望者は打ち上げ(@ファミレス)を予定しています。
★補足★
大会ローカルルールは下記URL先を参照ください。
https://note.com/safe_azalea6791/n/n1697ecfecfa1
以上となります。