11thシングルフォーメーション発表
フォーメーション発表されましたね。
UDAGAWA GENERATIONってタイトルから宇田川世代と予想されて、センターは田村保乃が濃厚だと思っていました。
自分が予想していたフォーメーションはこちら↓↓↓
センターこそ違えど、ほぼ予想通りでした。
武元唯衣が入るのは願望で元々ここは大園玲が入るつもりでしたし…
向井純葉が選抜に残って中嶋優月がBACKSへ
この可能性も考慮していましたが、向井純葉も小田倉麗奈も腰はもう万全と捉えていいんでしょうか?
で、ここ1年ぐらい選抜発表されると毎回荒れるのが櫻坂46界隈、、
3期生も加入当初からは信じられないぐらい成長し人気も伸ばしてきました
それ故に選抜入りするボーダーが跳ね上がり、今や2次完売が最低ラインという異例の事態が続いています。
こうなってくると面白くないのはBACKSメンバーを推してるファンです。
気持ちは分かります。
ただ、ミーグリ至上主義である以上これは覆らない
ただ、ミーグリ至上主義なら山﨑天や守屋麗奈ですら立ち位置的には3列目でもおかしくないんですよ(そこは配慮されてるんですよね)
パフォーマンスやルックス等もやはり多少は考慮されているんだな〜と。
パフォーマンス重視で選びだしても選抜選ぶの大変そうですけどね…
(そうなると最初に振い落されるのは間違いなく大園玲だとは思います)
そんな中、今作でBACKSメンバーになった中嶋優月
個人的には3期生は全員BACKSを経験すべきだと思ってます。山下瞳月も例外ではありません
人気があるから選抜なのはごもっともです。
ただ、山﨑天や藤吉夏鈴だって選抜落ちを経験して今がある。
BACKSって本当に成長できる場だと思ってるんです。ライブを見た人なら分かると思いますが今のBACKS LIVEの熱量ってとんでもないんですよ
10thのBACKS LIVEに参戦して今まで配信で満足してた自分を殴りたくなったのと同時に、8thの時に参戦しなかった事を激しく後悔したぐらいです
少し話が逸れましたが、中嶋優月のBACKS
これは大学生活への配慮と副キャプテンへの布石だと思ってます。
Buddies目線から見て時期キャプテンって中嶋優月しかいないと思うんですよ
そんな彼女にBACKSで経験を積ませる。
恐らく年内には副キャプテンに任命されると思います
BACKSって櫻坂46本体とはまた違う雰囲気があって熱量も半端ない。
他グループとは違って補欠の集まりみたいな空気感が無いんですよね
それもそのはず
ミーグリ3次完売メンバーが何人もいるんですもの
他グループだったら選抜レベルがBACKSに居る
それだけでヤバさが伝わると思います
自分としては中嶋優月は自作で選抜復帰すると思っています。
ただ、今回の村井優がBACKSから選抜に復帰したのも面白くないって方が居るのをチラホラ見かけました
なので、次に中嶋優月が復帰するとそれを面白くないと言う人が出てくるんでしょうね…
村井優に関してはBACKSになってファンが今作は!!と意気込んでいましたし、今作のミーグリも1次で20枠以上完売してる予想だったはず。
元々、彼女のパフォーマンスは3期生の中では山下瞳月と2強。この2人のパフォーマンスは選抜に必要不可欠なレベルです。
人気、実力共に文句なしのメンバーだと思ってます。
ただ、今の櫻坂46の最大の悩みはやはり層の厚さ
3次完売じゃ選抜に入れない…これは4期生が入っても変わらないと思います。
そもそも坂道グループが昔からそうゆうやり方ですし…
さらに問題なのが今年、合流する4期生から1人か2人は選抜に入る事。
そうなると、また選抜入りのボーダーが上がる。
選抜の枠を増やせばさほど問題じゃないかもしれませんし、4期生が入る人数にもよりますが選抜は16人体制とかになる気はします。
売れない人気が落ちてるグループがある一方で贅沢な悩みですよね、、
ただ、この勢いもいつまで続くか分かりません
櫻坂の場合は3期生が異常すぎるだけであって、4期生は3期生のように全員が人気メンになるとは思ってないです
そうならないのが普通なので
仮に4期生が不作だった場合、日向坂のようになる未来もありえます。
とりあえずBACKS LIVEはいつやるのか?
アニラが終わって1週間後にBACKS LIVEみたいな過密スケジュールだけは避けて欲しいですね。
BACKSのセンター予想も盛り上がっていますが、3期生なら小田倉麗奈でしょう。
個人的には小池美波に最後を締めくくってもらいたいですが、、
3期生曲が別で用意されていればBACKSの座長は小池美波か井上梨名にやってもらいたいって願望。
全ては情報待ちですね。
久しぶりの森田ひかるセンター
曲の解禁も楽しみです。イントロを聞いた感じだと今のところパッとしないですが、、
3日後にはツアーの当落発表もあります。
ツアーはアルバム中心の構成なのかな??
森田ひかるセンターのツアーが実は初めてだとか。
今回のツアーでどんな景色を見せてくれるのか。
行けるかどうか分からないですけど楽しみですね