東京ドーム公演
予想通りのガラコンでしたね
現地にも行ってないし配信も見ていない人の意見ですが書いていきます
予想通り人が入っていない
しかし、それをそうゆう風に見せない努力はしていましたね
見苦しいです。非常に
流石に東京ドームでステージ前進はなかったみたいですが、アリーナがかなり縮小していましたね。
後方花道沿いは機材席でガッツリ席を取っていました
後は動線確保なのか、相変わらず広い通路
バックステージからスタンド席までの空間の広さにはドン引きしました…
更にはそのバックステージ正面のスタンドには謎のモニター設置
今まで色んなアーティストのライブを東京ドームで見てきましたが、東京ドームのスタンドにあんなモニターを設置して座席を潰してるのは初めて見ました
菅井友香卒業コンサートはガラコンと言われていましたが、それでもあんな事はしていませんでしたよね…
外野席は暗幕で全て潰してスタンドのいい席も謎のモニターで潰してるのに天空席にはファン座らせる…これの意味が分かりません
ファン目線なら天空席の人を下に降ろして見やすい席で見たい!ってのが本音だと思います
本来そうあるべきだと思います
スタンド席も意図的なのか1席や2席空席があってから人が座ってるような場所が多かったみたいですね
こうゆうのも含めて、スタッフが客が入ってるように錯覚させる努力をしているんですよね
悲しい努力ですが
グループを引っ張ってきた1期生の加藤史帆の卒業コンサートですが、それでもこの程度の人しか集まらない
丹生、濱岸の出演を匂わせておいて結局出てこなかったんですよね?今日出てくるのか分かりませんが
あの手この手でチケット売れるように誘導してるみたいですが最後の最後までチケットは売り切れること無く終了
昨日より今日の方が集客が少ないのは明白です
ちなみに昨日の動員数は盛って4万でしょうね
菅井友香卒業コンサートと比較してる人が居ましたが、外野席を潰してるのは同じでもスタンドをモニターで潰していない櫻坂とスタンドを潰してバルコニー席も潰してる日向坂じゃ動員数が同じは無理がある
菅井友香の時は4万発表だったのかな?
まぁ、見栄張り運営なので4万発表しても驚きはしないです
ドームのキャパが昨日の日向坂の場合だと43000ぐらいと推測
そこからバルコニー席全潰しで-2000確定
この時点で満員でも41000人予想です。
これでも多く見積ってるので最大キャパは40000ぐらいなのかもしれませんが…
こうなるのは分かりきっていたのに無理して東京ドーム公演をやって大赤字
哀れですね。
齊藤京子が浜スタで序列だとそれ以下の加藤史帆が東京ドームってのも今思えば謎ですよね
キャパ的にも浜スタでやればよかったんじゃ??って今思いました
夏は暑いから野外でライブやりたくないとか言ってるグループだから冬の野外ライブはやりたくないんですかね?
今思えばこれも怠慢ですよね
そりゃ今野さんにも言われるよね…
ライブ自体は見ていませんが、今回のステージ構成はもっと縦に伸ばしてスタンドの距離を詰めてバックステージを大きく作るべきだった
そうするとアリーナが拡大される。
スタンドのモニターも外して天空席の人達をアリーナとスタンド正面に詰め込む
これくらいはやってもらわないとダメですね
実際、現地の人も不満を爆発させていましたし、こうゆう不満がファン離れに繋がるんですよね
完売していないガラコンならファンの人が楽しんで貰えるような工夫と配慮をして欲しいものです
最後になりましたが、ってかの間奏ダンスの小坂菜緒が酷いと話題に…
見たら本当に酷かった。1人だけ振り遅れまくってるし最後カメラ切り替わる前とかもうむちゃくちゃです
エースなんだから頼みますよ、、
後は東村芽依のパフォーマンスが全体的に良くなかったみたいですね。
彼女の売りは見た目から想像できないキレッキレのパフォーマンスなのに…
体調が悪かったのか卒業決まってやる気がないのか
メンバーは
ライブに来てください!
後悔させません!
って言ってましたが、果たしてファンは満足しているんでしょうか?
座席の良し悪しじゃなくてライブに満足してる人がどれだけいるのか
ひなあいコラボとかいう謎企画やるぐらいならライブして欲しいと思うのは自分だけですか?
ライブで最強になりたいなら1曲でも多く披露すべきでは??
言ってる事とやってる事が違うんですよねー
まぁ今日もライブですからね。
頑張って欲しいです