
配信作だからすぐに楽しめる! イッキ見しても絶対後悔しない海外ドラマ5選!
『ナイト・エージェント』

『24』を彷彿とさせるサスペンスアクション!
ホワイトハウスの危機管理室で、夜間の緊急電話に対応する係を任されていたFBI捜査官ピーター(ガブリエル・バッソ)。そんな彼が1本の電話をきっかけに、国家レベルの陰謀に巻き込まれ……。
マシュー・クワークのサスペンス小説をドラマ化し、記録的な視聴者数を獲得。地味な任務をこなす日々を送っていた新米FBIが、いつの間にやら謎と裏切りが絡み合う事態の渦中へ。ある女性を24時間体勢で守りながら、事態の真相を突き止めようとする。
その過程で命を狙われるのはもちろん(!)、濡れ衣を着せられるなど、なぜかピーター自身がどんどん追い詰められていく怒涛の展開が気の毒ながらも見どころ。ハラハラが終始続きっぱなしの全10話が愛され、すでにシーズン2の制作が決定している。
『メディア王 〜華麗なる一族〜』

クセ者揃いの一族が醜い権力争いを繰り広げる!
一代で巨大メディア帝国を築き上げた男とその後継者の座を狙う子供たちが、骨肉の争いを繰り広げるファミリードラマ。“ファミリー”とは言ったものの、主人公のロイ一家は揃いも揃って金、権力、名声が大好物で、ほっこりした家族の絆とは無縁。ルパート・マードックをモデルにしたと言われるメディア王の父ローガン・ロイからして超クセ者であり、たとえ我が子であっても無条件に愛することはない。父親の背中を見て育った子供たち4人も、野心があるのかないのか微妙な長男から愛に飢えた次男、おバカに見えて食えない三男、聡明だが一筋縄ではいかない長女と全員クセだらけ。そんな彼らの嘲笑合戦に皮肉とユーモアが詰まっており、ロイ家の行く末を見届けずにはいられない中毒性がある。
『ジ・オファー / ゴッドファーザーに賭けた男』

名作映画の製作にはトンでもないドラマがあった!
映画史に残る傑作として、公開から50年を経た今もなお愛され続ける『ゴッドファーザー』。その製作の裏側を、プロデューサーであるアルバート・S・ラディを主人公にドラマ化。映画業界に転職したばかりのラディ(マイルズ・テラー)はいかにして製作を軌道に乗せ、アカデミー賞作品賞を勝ち取るまでに至ったか。
スタジオ幹部の口出しや少ない予算に四苦八苦することもあれば、当時はまだスターバリューの弱かったアル・パチーノをキャストに起用するまでの悶着も。その上、マフィアの内情を描く内容であることから、リアルマフィアに製作を妨害される事態にも陥り……。
実話ドラマとは思えないほどドラマティックで、マフィア映画並みのスリルも香る全10話にたっぷりの映画愛が詰まっている。
『ウェンズデー』

『アダムス・ファミリー』の長女が特殊能力者だらけの学園に入学!
『アダムス・ファミリー』に登場する主人公一家の長女、ウェンズデー・アダムス(ジェナ・オルテガ)にスポットをあてた学園ミステリー。頭脳明晰だが超冷淡で皮肉屋のウェンズデーが、特殊な者たちの集う寄宿学校へ。同級生とのあれこれにうんざりしながら、学園で巻き起こる殺人事件の謎を調査していく。
ティム・バートンが製作総指揮ほか第1~4話の監督も務めており、ダークでファンタスティックな世界観にバートン節が炸裂。その中で何よりも輝いているのが主人公のウェンズデーで、やさぐれた彼女が世を拗ねながらもルームメイトとうっかり友情を築いたり、不覚にもイケメンと恋に落ちたりしながら“青春ドラマしている”姿がたまらない。見れば必ず、ウェンズデーを好きになる。
『イエロージャケッツ』

少女たちのサバイバル生活で何が起こったのか!?
高校の女子サッカーチームのコーチや選手が乗る飛行機が山奥に墜落。普通の暮らしとはかけ離れた環境下で、少女たちはサバイバルを余儀なくされることに……。1年7カ月におよぶ遭難生活が繰り広げられた1996年と、生き延びた数名の現在を描く2021年を交錯させながら数々の謎を明かしていくサスペンス。
「25年前、山奥で何が起きたのか?」はもちろん、遭難生活を生き延びたのは誰か、彼らはその後どんな人生を送ってきたのかなど、気になる疑問がまんべんなく散りばめられている。山奥とは言え女子が集えば青春のいざこざはつきもので、複雑に絡み合っていく人間模様がミステリーの鍵に。90年代のシーンを当時のヒット曲が彩る構成なども話題になり、現在はシーズン3まで制作決定済み。
文=渡邉ひかる text:Hikaru Watanabe
photo by AFLO
© NETFLIX, INC. AND IT'S AFFILIATES, 2023. ALL RIGHTS RESERVED.
いいなと思ったら応援しよう!
