見出し画像

私が愛する人達へ「自分の体」を自分が愛している人の命だと思って大切にして下さい。

エチオピアのラストエンペラー「ハイレセラシエ」さんを神様のように思っているラスタファリアン、通称ラスタマンから30歳の時に教わった事が多々ありまして、私の人生の分岐点でもあるのですが、ラスタマンの人たちは、野菜と小さなお魚しか食べません。挨拶は「ヤーマン」です。

そして「私」の事を「アイ=I」と言い、
「あなた」の事を『アイアンドアイ=I & I 』
と言います。
あなたも私。私もあなた。私もあなたも一緒。そういう意味です。

ボブマーリーの「So Jah S'eh」「そうジャーが言った」って曲で、『アイアンドアイ=I & I』って何回も出てきます。
「Jah=ジャー」っていうのが、ハイレセラシエさんとか神様の事です。


私が本当に心から悔しかったりムカついたりすることがありまして、それは、才能ある人、愛する人が怖くて萎縮しているのを目の当たりにしたときです。
私まで痛みます。自分も辛くなります。
ムカつくのはその人に対してではありません。
それはそんな状況にしたこの世の中です。

私が愛する人は、私の事を笑わせてくれたりステキなものを見せてくれる人です。そして、心がきれいで頭の良い人です。
なかなかいません。

そんな人たちの事を想う時はいつも、少しでも怖くて萎縮している状態から抜け出して、もっとハッピーな人生を歩んでいますようにと祈るばかりです。
才能あるものがそんな風になっているのをみると、本当につらくて、腹立たしくてしょうがありません。
なんなんですかね、腹が立ちます。


原因は何となくわかります。
それは、たべもの、のみもの、じょうほうです。
本当に悔しい。
本当に本当に悔しい。

だから、私は、もうそういう風におちいってしまっている人には、タイミングを見計らって、なるべく慎重に言葉を選んで、言えれば言いますけど。

基本、人間は「したいこと」をしたくて「したくないこと」は、絶対にしたくないのです。
そのことをもっと早くに気が付いていたら、私ももっと生きやすかったと思います。

他人のしたいことは大抵理解できなくて、したくないことも理解できないのです。
「自分」と言う「うつわ」の基準で物事を見ると、理解できないことだらけです。それは、「自分という基準でしか生きたことがない」から、他の人の基準はわからないのです。そういうものです。

もう年齢も年齢なので、今更「たべものだーのみものだー」と聞いて改善する気もないでしょうし、脳みそも萎縮し、このままでいいと耳をふさぐでしょうから、ちょろっと言えたら言います。

きっと、私の愛した人たちは、その自分の才能を自分のコレクションのように自分で楽しみ、このまま命が尽きればいいと思って苦しみを抱きながらその時が来るのを待っているように見受けられます。
あと何十年か生きて死ぬ、それでいいと思っているように見受けられます。。

が、しかし、本来だったら、その才能をもっと「開放」して、世界をもっといい方向に向かわせる事ができただろうし、もっとたくさんの人達の才能を開花させて、もっと良い未来を築くことが出来たはずだろうに、と思いながら見てるとまー悔しいのですね。
私はそんなプリズムのような才能が、どんどん萎縮して、ただ朽ち果てていくのを傍観するしかない今の状況を、本当に心から悔しく思っております。

私のところまで来るってことは、私と似ていたり引き寄せたりしていて、それが、私よりも遥かに何倍も物凄い才能だったりしたときなんてのは、私はひじょーーーーに悔しいし、本当に、心の底からマグマが湧くように腹立たしいのですね。

私は、未来は絶対にそうさせたくないのですね。
私に引き寄ってくるようなカラフルな才能たちを解き放ちたいのです。

私に近づいて来るくせに萎縮していて、それなら来るな!って思うし、見たくないわ!っておもうのですが、目の前に現れると言うことは、しっかり見とけって事かもしれないので、しっかり見て、未来には絶対にそういう人は発生させないと、何度も繰り返し誓わせられるのですかね。

改善の余地があるものには、心にグサッと来るように印象的に言います。
まだ取り返しのつく年齢のうちに、まだ、脳みそが壊れていないうちに、知識や想定を埋め込みたいのです。


科学者の武田邦彦先生が言っていました。
「机をコンと叩いて、通過しない、そこで止まる。本来だったら、電子と電子の間にいっぱい空間があるからすり抜けるはずなんですけど、机を叩けばそこで止まる。そういう事ですら、科学では説明できないのですから。科学でわかっていることなんて、ほとんどない。」
私は、聞いたり知ったりした事を、頭や心の中で反芻する癖があって、そうすると、いろんな事が見えてきたりする。ハッと気が付いたりすることがあります。

今生きている状態って言うのは【物がさわれる】のです。
ペンをつかむことが出来て、パソコンのキーを押せるのです。
好きな人の手をつなぐことも出来たり、頭をなでたり、お花を摘むことも出来るし、花束を渡すこともできます。
ちびっ子は「タッチ」が好きです。
大概のちびっ子は私と手をタッチするのが好きです。

この武田邦彦先生の言葉から、私は、この今生きている状態って言うのがいかに「不思議な」状態なんじゃないかと思ったのですね。
そう考えると、死んだあと魂とか意識とかなんかになるなら、その状態の方が普通の状態で「常」なんじゃないかと。
まー、考えすぎで、灰になるだけかもしれないですが。それならそれでもいいんです。

でも、万が一、今がチョー稀な状態だったとしたらですよ、今生きていて【物をつかめる】状態と言うのは、あと数十年で終わってしまうわけです。

この今の状態って言うのは、非常に珍しい特殊な状態なのかもしれません。

大好きな人を抱きしめられるのも、あと数十年です。
そのあとは、抱きしめたくてもすり抜けちゃうだろうし、抱きしめた【感触】は味わえません。抱きしめられるのは生きている時のみの限定の感覚。
例えば、ボールをあげられるのも、今は簡単に出来るけど、ゴーストの世界になっちゃったら、ボールさえもつかめなくて、自分の愛する子供が泣いていても、ボールすらつかむこともできなくて「だれかー!ボールを渡してあげてー!」と心の中であわあわすることしかできないかもしれないじゃないですか?
よしよしと頭をなでてあげることも出来なくて、あわあわして見てるだけになってしまうように思うのです。

私が愛する才能ある人達が例えば、死んでしまってね、こんな状態の地球とか愛する者たちとかを見たら、「私だったら、もっとうまくできるのに!」「こうすればもっと良くなるのに!」イリイリしながら見て、だったらまた生まれ変わりたい!と思うと思うんですよね。

なので、今生きているうちにしか出来ないので、今のうちに能力を開花させて、能力を解き放って、残りの時間生きて欲しい。


で、何がそんな才能を狂わせているかというと、絶対に食べ物。飲み物。
私もそうだったから、本当によくわかる。

吉澤ツトム先生の「隠れアスペルガーという才能」と言う本と出会って、その通りにしたら、生きていけないって思っていたところから、だいぶ正常になった。
それを基準に、いろいろ食べ物飲み物のことをちょこちょこやっていって今にいたります。

今ではうみの塩は天然のミネラル、鉄とかマグネシウムとか、それがハッとするのにいいんじゃないかって、鉄とか電気を通すから、電気でひらめきとかも生まれるのかなって思いますし、広島の原発で放射せんをあびた人がしょっぱいみそ汁と玄米を食べていたお陰様で、被爆しなかったという話を聞いて、本当かわかりませんがまあ電磁波も多い世の中ですし、食べ物でね守ってくれるならやっといた方がいいし、身体にもいいし。
私は今こうじやぬかづけにもたよっています。菌にも頼ろうと。菌が栄養を増やしてくれたり、吸収しやすくしてくれたりしてくれるそうなので、菌にもよろしくたのんでいます。っつっても食ってるだけですけどね。

あと、「依存」っていうのはひじょーーーーに辛くて、ほんとーーーにつらくて、お金もかかって、人生にまとわりついて苦しめます。

依存にはどんな種類があるか。
・タバコ →ないとイライラする。我慢が出来なくなる。
・アルコール →毎日飲みたくなる。脳みそが萎縮して思考も小さくなる。
・砂糖 →ジュースやお菓子。ないと癇癪をおこす。キレやすくなる。
・小麦粉 →強い依存性。グルテンが腸壁にべっとりくっつき腸が栄養を吸収しなくなる。

全部依存しやすいです。そしてどれも、
身体、内臓、ホルモン、神経、脳みそ、を作るための材料である、
『ビタミン、ミネラル、タンパク質の吸収』を阻害したりダメにしたりします。
そうすると、内臓がちゃんと作る事が出来ないから、栄養は吸収できないし、ホルモンや自律神経も材料が無いから出来ない。
脳みそは萎縮したり栄養が行かなかったりするから、考えるのがいやになったり、同じことがいつまでも頭の中でぐるぐる回って恐怖や不安が増幅されたり。

あと、酸素ですね。意識して息をする。酸素があればがんがいなくなるそうです。本当かわからないけど、ただなんで。

私が愛する才能溢れる人達へ

「自分の体」を、心から大好きで、心から愛して止まない人、
「その人の命」だと思って大切にして下さい。

その人と自分は全く一緒。
私もあなたの命だと思って大切にしますからねー。そこんところ宜しく!

今日は、9月11日、エチオピアのお正月だ!
忘れてた!ってことは、911の日だ。
たまたま命についてと、ハイレセラシエさんについて、書きました。

Jah RastafarI. 
One love peace!
Respect each other.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?