
Photo by
ekakinonakagawa
冬至の日に占おう!***
12月22日は「冬至」です。
一年で
昼が一番短く
夜が一番長く
陰が極まって
陽に転じる日。
12月22日お昼13:30〜14:30
冬至占をやります。
易をする者にとってはとっても大切な行事です。
易を知らなくても大丈夫です!
ご都合つく方は一緒にやりましょ〜
公式LINEからコメントしてください!
⭐️公式LINEはこちら↓
冬至と言えば
「ん」のつく食べ物が良いとされていて
冬至の七種
南瓜(なんきん)
蓮根(れんこん)
人参(にんじん)
銀杏(ぎんなん)
金柑(きんかん)
寒天(かんてん)
饂飩(うどん)
柚子湯
後が大変だけど…笑

区切りをつけることって大切です。
今日冬至。
体を全体に潤いを✨

気学コンサルタント
月華
⭐️月華のHPも是非ご覧ください。
・お悩み相談でモヤモヤを解消してください!
・月華の講座最新情報はこちら
https://saezuri.hp.peraichi.com